![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パワハラを相談するんですか。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
前回の質問もたぶん拝見してます。
精神科受診でもおかしくないですが、心療内科でも良いと思いますよ😊
内科の1つなので、精神科受診よりもハードルが下がるかなと…
別件ですが、心が辛くなったときに心療内科を受診しようと調べたことがあります。
職場を変えても当時の記憶がよみがえってしまって、当時の上司とは違う人なのに、重ねて恐怖心を抱いてしまうというとこですよね。
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
そうです。
心療内科と精神科だとどう違うのでしょうか?- 8月2日
ちぃ
パワハラは相談しないですよ
相談しても今の会社ではないですし
どうやったらパワハラ受けていた時の感情がフィードバックせずに上司と接する事が出来る様になるのかを…