コメント
わんこ
人工受精私は15000円でした😄
先生と相談してるといいですよ👍
パンナ
毎月のリセットしたときのお気持ち、ショックですよね。
私も何度も経験しました(;_;)
ちなみにmiiiiiさんはどういった理由で通院されてますか?
私は多嚢胞だったので排卵させるために通院し、旦那も運動率が悪かったので人工授精しました。
人工授精だけなら1回2万円でおつりがくるぐらいでした。
(排卵のための治療費は別です)
言えば病院側もしてくれると思います。ただ、人工授精は男性側に原因がある場合に勧められると思うので旦那様に原因がないのであれば確率は変わらないと聞きましたが…。
その辺りも一度、先生に相談してみてはいかがでしょうか。
うまくいきますよに☆
-
miiiii
ほんとにショックです。
物や旦那に八つ当たりばっかり
泣いてばっかりです…(笑)
過去に中絶1回あり。
生理不順で長いと半年に1回
とか4ヶ月に1回とか…
ストレスもやばく意識をなくしたり…と。
自分はまた妊娠できるのか。
と不安になり 全ての検査を
お願いしました。無排卵月経や
排卵障害 黄体機能不全でした。
早くに不妊治療をしたいと
伝え、クロミッドや排卵注射…
それがダメなら人工授精を。と
初診のとき先生にいわれたので
出来ることなら早くにやりたいな。と
すみません😞文章長くなって
しまいました( ㅍ_ㅍ )- 9月21日
-
パンナ
つぎの周期からできると思いますよ!
旦那様が問題ないのはすごく羨ましいです^ ^
ただ男性はストレスに弱いらしいので、八つ当たりも控えめにしたほうがいいかもです☆
皆さんおっしゃいますが、本当にストレスフリーが1番の妊娠への近道だと思います!
それがなにより難しいとも思いますが、なるべくリラックスして好きなことをして過ごせますように♫- 9月21日
-
miiiii
精液検査したら
平均値よりずば抜けて
どれも異常なしでした(笑
ぁ、やっぱそうですよね😞
リラックスして過ごしていきたいと
おもいます!!!(*ºчº*)- 9月21日
パンナ
羨ましいーー!!!笑
うちはずっとダメだったので本当に羨ましいです!!
うちみたいに排卵もおぼつかなく、運動率も悪い夫婦でも妊娠できたので絶対大丈夫ですよ!!
気楽に過ごしてくださいね^ ^♡
-
パンナ
あ、すみません。
返信にするの間違えました^^;- 9月21日
-
miiiii
返信の場所大丈夫ですよ(笑)
色々教えてくれて
ありがとうございます😭💕
気楽に旦那と仲良く
過ごしてみたいとおもいます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)- 9月21日
miiiii
それくらいなんですね!!
もっと10万とかそれくらい
かと思いました。
相談してみたいとおもいます☺
わんこ
私が調べたのは、15000~30000とのってました😄
病院の言い値とは書いありましたが、差ほどどこも差はないかなと思います😄❤
私は二件目初めて行ったときに人工受精がしたいですとそのまま伝えました👍
miiiii
旦那に話したら
頑張ってみよ!て…
すごく心強いです😭💕
人工授精で妊娠できたら
奇跡ですよね!
わんこ
子供ができるのは奇跡ですよね😄✨
ただ、やはり、ストレスは関係あるみたいなので人工受精後はストレスフリーの生活がいいみたいですよ✨適度な運動も必要とかネットでみました😃私も今月初めて人工受精したので今結果待ちです😄🎶
ただ、やっぱり女性に負担がおおきいので旦那様の協力は必須です!!
miiiii
今月人工授精したんですね!♡
ドキドキしましたか?
痛いんですか??( ⚫︎ー⚫︎ )
ストレスフリーの生活が
いちばんですよね🌼
でもなかなか…(笑
いつか子供を抱ける日が
来るといーなあ♥て思ってますww
わんこ
私は痛かったです😰終わってからもしばらくは重い生理痛が続く感じで30分くらいは動くのがしんどかったです😱でも痛くない人は痛くないらしぃ👀✨
私もストレスフリーは無理ですw
なにより病院に人工受精聞いてみて下さい♪人工受精してる病院としてない病院あるので私は田舎で病院探しに苦労しました💧
miiiii
痛みは人それぞれ
なんですね😭
私は通水検査してもらった
時はあまりに激痛で失神
するかと思いましたよ( ・_・̥̥̥ )
私も田舎に住んでますが
不妊専門家が出来たので
そこに通ってます(˙◁˙)