※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUU
子育て・グッズ

トイトレ中に息子がトイレを嫌がるようになり、おまるに切り替えるべきか、トイトレを一時中断するべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ついこの前からトイトレを始めて、
座ればトイレでオシッコもでき、うんちは、モゾモゾしてるなってときにトイレに座らせて、5日ほど連続でトイレで出してくれていました。
自らではなく、わたしが誘導していく感じです。
でも、最初はトイレにいくのも座るのも嫌がらなかったのですが、ここ数日、けっこう嫌がるようになってきて、シーシーあったら教えてね~ってゆったら、
シーシーない!ってゆって、全く行きたがらず、案の定連れていこうとしても嫌がります😣
トイレでできたらシール貼るとか、あまりそうゆうのは効き目がなくて、逆に遊んでしまいます。

だいぶ前にゆるーくトイトレしてたときは、全くトイレでオシッコもできなくて、今回座らせたら、調子よく出ていたので、トレパンも数日はいて、わりと早めにとれるんじゃないか?って思いだした矢先、
トイレ拒否で、トレパンはかせたりオムツはかせたり、息子の気分にあわせているんですが、
今日は、オムツをはきかけさせようとすると、
すっごく逃げて、嫌みたいで、ギャン泣きで、
どうしたものかと、私の心が折れてしまってます😅😭

母や姉からは、おまるにしたら?ってゆわれて、
そうゆう問題ですか?
おまるのほうがいいんですかね?

それとも、またいったん誘うのはやめて、
トイトレ中断したほうがいいんですかね😰

自ら、トイレに行くー!ってゆってくれる日がくる気がせず、トレパンだけは、はかせとくほうがいいのか、オムツのほうがいいのか、
なにかアドバイスがあれば、教えてください😣

コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

娘の場合なので参考にならなかったらすいません。

娘は2歳7ヶ月頃はトイトレはしてませんでしたが、お姉ちゃんパンツ(トレパンじゃなくて普通の布パンツ)を用意だけしてました。

先月、ある日突然お姉ちゃんパンツ見つけて、可愛いパンツに履く~!!って言ってきたので履かせました。

初めの2日程は漏らして、オシッコでちゃった💦💦って教えてくれました。
オシッコ出たの分かって教えてくれてありがとう😉👍️🎶
って誉めてからトイレに行って、次はトイレで出来るといいね❤️と言いながら着替えてました。

そしたら急にオシッコ!!ってトイレの扉開けたので座らせるとオシッコ出来たので、やった!!出来たじゃん!!イェーイ!タッチ✋って誉めてたらオシッコはトイレでするようになりました。

ウンコは座ってすることが怖がったみたいでずっと立ってしてましたが、1度ウンコしてるなぁって時に無理やり怖くないよ!大丈夫だよ!抱っこしてるよ!と支えながら
トイレに座らせてみました。その時は出なくて、パンツに着いたうんちをトイレに落として一緒に見て、見てみて~!うんちトイレにポトンってなったね!凄いね!次も頑張ろうね!! って誉めて次からもトイレでうんちする度に大丈夫だよ!怖くないよ!ママ抱っこしてるよ!!うんち出てるよ!凄い!上手に出来てる!うんちもトイレでするようになりましたよ。

トイトレはその子のやる気次第って言うのでその時が来るまでオムツでもいいと思いますよ!

うちはオマルじゃなくて補助便座買いました

  • RUU

    RUU


    すっごくいい流れで、うらやましいです✨✨🥺
    でも、とても参考になります!🥺

    私が焦りすぎてダメですね💦
    ゆぅさんの娘さんは、もうまとまってオシッコしますか?
    うちは、トイレでオシッコして、少ししてオムツみたら、また線の色が変わっていて、けっこう頻繁にしてるときもあったり。

    おうちにいるときは、1日どのくらいオシッコー!っていってくれますかぁ❔
    質問、すみません😣🥺

    • 8月2日
  • ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)


    オシッコの回数はまだ定まってません💦💦

    オシッコ出た後5分もしないでまたオシッコ~ってトイレ行く時もあります。

    1日10回位トイレ行ってる気がします😅😅

    出そうででない時もトイレ~って言って連れていくけど、やっぱり出ない!って言ってる時もあります。トイレに行けた事を誉めて、またオシッコ出るとき教えてね~!!ってのも何回かあります。

    • 8月2日
  • RUU

    RUU


    そうなんですね!!
    でもすっごく賢いです!✨
    トイレ行ったのに、また5分後おしっこしたくなって、ちゃんとトイレに行ってくれるなんて✨🥺

    10回くらいは行くものなのですね!😲
    やっぱり褒めるがいいってゆいますし、たくさん褒めていくようにします😆ありがとうございます!!

    • 8月2日
ゆーみん

うちもそうでしたよ〜😄
2歳半くらいにトイレでおしっこ何回かさせたら、その後急にトイレに行きたがらなくなったので、連れて行くのやめました!
でも興味はあるみたいで、私がトイレ行く時についてきて、なにしてるの?って聞いてくるので、ちっちしてるんだよーって教えて、娘に流すのをやってもらってました!

そしたら最近また自分から教えてくれるようになり、おしっこ成功して、徐々にうんちもできるようになりました☺️☺️

とにかく褒めて褒めて褒めまくりました!

  • RUU

    RUU


    ゆーみんさんのお子さんもそうだったのですね!!
    娘さんに流すのをやってもらうの、いいかもしれないです✨😆
    そしたら、また徐々に興味もってくれるかもしれないですね。

    とにかくめちゃくちゃ褒めまくりでいきたいとおもいます!
    ありがとうございます~✨
    頑張ります😅

    • 8月2日