![🍓るっちゃんりっちゃんママ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☆krn☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆krn☆
平山皮膚科で取ってもらったことがあります!
結局また同じところに出来ましたが…
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
高橋皮膚科で取ってもらいました☺🔅2回程で、今は何も出てないです☺
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
はしもと小児科で麻酔テープ使って、取ってもらいました!
一度診察をして、水いぼを取る日を決めるという流れです。
月~土の朝一番か月と金の午後一番の予約になります。
たんぽぽ皮膚科も取ってくれるそうですが、麻酔テープなしです。
![ゆん🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん🍎
平山皮膚科で取ってもらいましたが、激混みでした😥
![🍓るっちゃんりっちゃんママ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓るっちゃんりっちゃんママ🍓
お返事遅くてすみません💦
テープ有りなし病院でやり方違うんですね!!
水イボとは長い付き合いになりそうですね😟
コメント