※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で、仕事中に過呼吸ぽくなり、呼吸が苦しくなります。左耳も聞こえない。食欲不振で血糖値が下がっているのかストレスなのか不明。同じ経験の方いますか?病院で相談した方がいいでしょうか?

明日で妊娠7ヶ月になりますが、
ここ1.2ヶ月は仕事の午前中のみ過呼吸ぽくなってしまいます
呼吸の仕方が分からなくなり汗をかいてきます
マスクをしてるので余計苦しいです、、、
今日は左耳が聞こえなくなりました。

胃が苦しくて思うように食べれないので血糖値が下がりすぎてるのか、ただのストレスなのか、、、よくわかりません、、

同じような方いますか?
病院の先生には聞いた方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

呼吸と胃が苦しいのについてはお腹が大きくなって臓器を圧迫しているのかな?と思いました💦
胃薬で胃の症状は改善できるかもしれないので健診の時に先生に相談してみてください!
最近暑くて夏バテとかもあるかもしれないので体調気をつけてください😢

  • mama

    mama

    つわりほどではないので、確かに圧迫はあると思います、、
    でも必ず仕事中の午前中に呼吸が苦しくなるのは何故なのか、、、

    はい、ありがとうございます!

    • 8月2日
なち

耳が突然聞こえなくなることよくありました!(飛行機のなかにいるような、、)
ホルモンバランスか何かで妊婦はよくあると聞いた記憶です。

  • mama

    mama

    耳抜きしようとしても治らず、、お昼休憩の時に治りました💦💦

    そうなのですね。私は聞いたこと無かったのでプチパニックでした💦💦

    • 8月2日