
鼻水が治らず、預ける人もいない状況で悩んでいます。皆さんは同じような場合、子供を預けずに見ているのでしょうか。
別居中で、保育料も私負担で、婚姻費も少なく、周りには頼れなく熱がなければ預かってくれるので預けてるのですが、やっぱり鼻水の治りが悪いです、、
皆さんはそういう時預けずに自分で見てるのでしょうか、
シングルマザーでは無いですが、シングルマザーみたいな感じではあります。
私の母も働いてるので、周りには預ける人も居なく、でも働かないと食べていけない、でも鼻水の治りが悪い、、薬は飲んでいますが、なかなか治りません、
皆さんは鼻水など完全に治るまで預けずに見てるのでしょうか、
- ママ(5歳0ヶ月)
コメント

こゆき
3月末から鼻水出てました(この休みでやっと治った)が熱が無ければ預けてます😊
鼻水で休んでたら働けないです💦
そして保育士ですが、みんなそのくらいでは預けられてますよ✨
鼻水との戦いは長いですが頑張りましょう♥️
ママ
そうですよね😅
ママリの方に、完全に治ってないのに預けるからじゃないですか?と言われて、、、。
皆さんも完全に治るまで見てるのかな時になりました🥲
こゆき
休めるなら休んであげたいですよね😭でも現実的には無理な訳で‥😢
私は保育園の先生にかなり辛そうでお休みできませんかと言われるまでは、申し訳ないし辛いですけど預けて働きます😊
有給は無限じゃないので熱の時に取っておきたいですよね💦
ママ
むりですよね、、
私はつい最近働いたばかりなので有給もなく、とても休むと言いずらいので熱がなければ頑張ってきてと思いながら預けてます、
こゆき
そうなんですね😢
体調万全じゃない時に預けるのは心苦しいですが、生活する為にはある程度必要な事だと思うのでお互い頑張りましょう😊
k_mamaさんも体調崩さないように気を付けてくださいね♥️
ママ
ありがとうございます!
頑張りましょう✌🏻