
育児と夫の病気で疲れ果てており、ストレスを感じています。自分の理想とは違う現状に悩んでいます。
もうしんどい。
上の子、さっきやっと寝た…
下の子はお腹がキツいのか機嫌悪いため、綿棒浣腸して便多量出た…その横で夫は大いびき…
いびきで寝れないよね長女…注意しようもんならまた喧嘩になる
夫はクモ膜下出血になって半年ぶりに帰ってきたけど人が変わったみたいに最近、キレる💦 病気のせいだろうけど正直、受け入れるまでの余裕がない
産後でクタクタなのにどうかなりそう
病気になる前なら頼れたけど今は無理だ
何でこんな目に合うんだろう…
自分が思い描いた人生はこんなんじゃなかったのに
- ともぶぅー(3歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です(´-`)
産後で2人育児。。めちゃくちゃストレス溜まると思います…本当にお疲れ様です。
私は5歳差でしたが、しっかりしてくれるであろう上の子が赤ちゃん返りして、めちゃくちゃストレスでどうにかなりそうでした。。
生後9ヶ月になり、ようやく私も上の子も落ち着いてきました…産後から大変すぎて記憶があまりありません。
今は本当に辛い時期だと思いますので、市のサポートとか、何か頼れるところ、かたっぱしから電話して頼ってください。何か方法はないか、相談してみてくださいね。
コメント