※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

娘が保育園の先生を怖がるようになり、朝の着替えも嫌がるように。先生からも様子が悪いとの報告あり。相談すべきか悩んでいます。

四月から保育園に通い始めた娘が最近
"先生怖い"と言い始めました。

慣らし保育中は最初の何日間かこそ泣いたものの、
2週間ほどで笑顔でバイバイできる日もちょこちょこ見受けられました。でも最近はバイバイの際不安そうな顔をします。
先生楽しかった?や 先生 と言うワードを出すとほとんどの確率で 先生怖い と言います。
でも先生好き?と聞いた時に聞いてるのか聞いてないのか
うん と言ったりもします。

イヤイヤ期だからかは分かりませんが最近になっていきなり朝の着替えも超絶嫌がるようになりました。
先生怖い 以外のワードは聞き出せません。
娘は4月生まれなので、ギリギリ一歳時クラスです。
小規模保育園で今年の4月にできたところの園です。
近くには提携の幼稚園(私が通ってました)があって、
提携の保育園もあります。4月に小規模保育園を新設したようでそちらに通っています。
ただ普通に怒られたから だけなら良いんですが。
この前お迎えの際に担任の先生からその日の様子を聞いた時
"今日は朝からイヤイヤで、午前のおやつも食べなくて出入り口のところで泣き叫んでて少し雷を落としてしまいました"
と言っていた事がありました。雷の落とし方はわかりませんが

娘は眠い時に耳を触る癖があるんですが
"最近◯◯ちゃん私の耳も触ってくれるようになりました!心開いてくれたんですかね?(笑)"と言っていたことがあったので私もわからなくなってしまいました。

先生に相談した方がいいんでしょうか??
皆さんはどう思われますか??

コメント

アンパンマン

保育士ですが、2歳児さんに雷⚡️をおとすって、普通はしませんね。むしろ、雷って…って感じです。命に関わる事危ない時などには注意したり叱ったりする事もあると思いますが、保護者の方に雷を落としました…なんて表現はしませんね。

  • みい

    みい

    雷⚡️落としちゃいました💦が
    どれくらいの雷を落としたのか私もその時聞けずで、後々になって後悔してます💦親としてはどう対応するのが一番良いのかわからず、、アドバイスいただけたら嬉しいです。

    • 8月1日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    どのタイミングでもいいので、その保育士に聞くのではなく、リーダーや主任又は園長に聞いた方がいいと思います。まず、園児さんの様子をそのような言い方で伝える事自体おかしいと私は思いますし、本人に聞いても解決にはなりません。園としての対応として考えてもらうべきです。2歳児さんに雷を落としてしまうのなら、3〜5歳さんには更に怒っている可能性はあります。みいさんの立場からすればモヤモヤしたままになってしまうので出来れば早めに、又その保育士もその時のみいさんのお子様との関わりを忘れないうちにがいいです。

    • 8月2日
  • みい

    みい

    やはり別の先生の方がいいですよね😞その先生がいないタイミングがあまりないので難しそうですが、、なんとか作ってみます。ありがとうございます😩🙇🏼‍♀️

    • 8月2日
みー

私も、雷をおとすって
よく言うな😱って思いました

ウチの子供も幼稚園の先生を怖いって言うことがあります。

小さな子供が怖いって感じるって、嫌ですよね💦
幼稚園や保育園の先生は怖いは無しであって欲しいですよね

私は、子供が怖いって言ってると先生に言いました。
こんな事を言ったら、子供に風当たり悪くなるかなぁと考えましたが、聞いたところ
ウチの子供に怒ったりはしてないと‥
言うことでした🙄
他の子に怒ってるのをみて、自分が怒られてると感じたみたいです😱

お子さんが怖い、不安に思ってる事、
雷を落としたと言うのはどう言うことなのか、聞いてみても良いのでは?

お子さんが何をして、先生がそうなったのか、ただ先生の機嫌が悪くて雷だったのか🥵
私もなら知りたいです🙂

  • みい

    みい

    やはり普通ではないんでしょうか?!言葉の綾かなと思ってたんですが、、私や実母も娘に怒ったりしますが、だからと言って =怖い にはなかなか結びつかないので、、
    私も言うと風当たり強くなる事が気がかりで悩んでました。おそらくイヤイヤが酷すぎてだったんだとは思うんですが、、今日お迎えの時にでも様子聞いてみたいと思います。ありがとうございます🧐

    • 8月2日
あひる

状況がそっくりすぎてびっくりしました!
我が子も慣らし保育もふんなり終わり、送り込んだ時私に見向きもしないくらいすぐ先生の方に行っていたのに、ここ1週間くらい前から保育園を嫌がるようになりました。

先生いや、いらないと言います。
前は〇〇先生すきーと自分から言ったりしていました。

我が家の場合は恐らく、体調不良が重なったのと、連休楽しかったのもあって、園に行くと先生に注意される事もあるし、お友達におもちゃ取られたりする事もあるから自分の思い通りに全部行くわけじゃないことから嫌って言っているのかなと思ってますが、みいさん所の場合はやはり雷を落とすが時期的にもワードとしても気になりますね🤔

私なら他の先生にも聞いたりしてちょっと探りを入れちゃうかもしれません。
怒られ慣れてない子だと、ちょっと強く言っても怖く感じたりすると思うので…
自分の子が甘えてすぎなのか、先生が強すぎなのか知る必要はあるかなと思います!

ちなみに、うちの子も耳触るの大好きで寝る時触らないと寝ません🤣

  • みい

    みい

    やはり雷を落とすはよろしくないんでしょうかね、、、私が性格的にあまり強くは怒らず諭すように叱るタイプなので、、、どんな感じで聞くといいでしょうか?自分の子が甘えすぎなのか、見分けるにはどうすればいいのか、、園での生活を見てない分不安です💧

    • 8月2日
  • あひる

    あひる

    その先生の言葉の使い方がちょっと違うってだけならいいんですけどね!
    私ならその先生には直接、雷を落とすってどんな感じで指導して頂いたのでしょうか?って聞いちゃいます!普段、私があまり注意するのが得意ではなくて怒ったことがあまりないので…とか言いながら。

    甘えて過ぎかどうかは私は個人面談で話を聞いていて分かりました。
    他の子よりも先生を頼ってやってもらう事とかも多いようで…
    私も叱るの苦手で甘すぎたのかなと反省してるところです💦

    • 8月2日
  • みい

    みい

    個人面談がまだ今のところないので、、今は赤ちゃん返りもあって恐らくやってもらってる事も多い気がします💧なるべく波風立てないようお話ししようとは思うものの💦難しいですね、、

    • 8月2日