![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
氏家に住んでます。
氏家幼稚園は人数がとても多いです!
長女は上河内幼稚園に通っています😊のんびりしていて先生も優しいと思います🙆♀️✨
保育園だと周りのママさんたちはあおぞら保育園に通わせている子が多い印象です🥰
ママ友は児童センターに行くと出来る気がします🤣❣️
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
いえ!知らない土地に行くのは不安ですよね😫😫
児童センターは未就学児は親も一緒に来てたと思います!特にイベントなどがない日は自由に遊んで帰るイメージです🙆♀️✨
さくら市は待機児童もいるみたいなので難しいですよね😭一時保育は市内の保育園でやってるのと、託児所もあるみたいですが利用したことはありません💦
私も実家が遠いので、今はステイホームが多いですが、よく児童センターに通ってました🥰✨
上の娘さん来年年中さんなら、うちの長女と一緒ですね😳💕下のお子さんも同じ学年みたいです😊✨
-
さらさ
そうなんです‥本当1人も知り合いがいなくてすごく不安です😭
なるほど!それなら来年1年は児童センターに通いたいなぁと思います✨一時保育も市であるのですね!ありがとうございます🤗
そうですよね!?🥺❤️夕方、市役所に聞いてみた感じだと我が家も上川内幼稚園が濃厚です😭また、住む場所は氏家なので、来年転園してきた子がいる‥となったら我が家だと思います🥺笑
良かったらその際は是非仲良くしてくださると嬉しいです😆✨- 8月12日
-
☆
私も最初そうでした!県外から来たので、、でもきっと気の合うお友達が出来ると思いますよ😊💕
ぜひ!私も下の子を連れて児童センターにも行ったりするので、お会いできたらいいですね🥰
そうなんですね!氏家幼稚園は人がいっぱいそうですもんね😭わー!来年が楽しみです❣️クラスも2つしかなくて、卒園までクラス替えないそうなのでご縁があると嬉しいです😍✨
こちらこそぜひ仲良くしてください🥰- 8月12日
-
さらさ
そう言っていただけると心強いです😭✨
その際は是非ぜひよろしくお願い申し上げます🙇♀️‼️
あの、ここを閉じずにまたコメント出来る様にしておくので、もしまた何かあればこちらからコメント送らせていただいても宜しいでしょうか?😭💦- 8月13日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
もちろんです!
私でよければ分かる範囲で答えさせていただきます🙆♀️💕
お子さんいての引っ越しは大変だと思いますが、頑張ってください😊✨
さらさ
ありがとうございます!返信いただいたことに気が付かず遅くなってしまい申し訳ありません!
そうなんですね!我が家もいいなぁと思いました✨
ちなみに幼稚園は何時から何時までに送り迎えですか?延長はどこもできるのでしょうか?
児童センターがあるんですね!ママ友1人もいないので、次女を連れていってみます🥺❤️
☆
大丈夫ですよー!
自分たちに合った幼稚園、保育園があるといいですね🙆♀️✨
すみません、バス通園なので詳しい時間は忘れてしまいました…でも延長の預かり保育もありますよ😊💕
児童センターは上松山と氏家の2つがあります!今はコロナであまりないですが、イベントもあったりするのでおすすめですよ😍!
さらさ
返信が遅くなり申し訳ありません😞💦
そうなのですね✨園も9月願書なので早く決めないとです😭✨
さっき氏家のドライブがてら下見してきましたが、思ったのが中学校って氏家中学校しかないとおもうのですが、上河内あたりだとどこの中学校になるのですか?氏家中学校だとめっちゃ遠いですよね?😭
☆
大丈夫です!お気になさらず😊✨
そうですね、もうそんな時期ですね!今はコロナで分かりませんが、前は園の見学も出来ましたよ🙆♀️✨
幼稚園は上河内ですが、住んでいる場所は氏家です!!
でも住む場所によっては、自転車で20〜30分かかると思います😫💦
さらさ
ありがとうございます😭
なるほどです✨✨となると⭐︎さんは家からだと中学校までそんなに距離がないのですね✨
今の幼稚園から同じ小学校にあがるお友達は割と少ないですか?
うちは引越して最初が、アパートでそれから家を建てるので、幼稚園と小学校は違う学区になるからお友達も、最初から作り直しかなぁと、ちょっとそれが心配です😭
上河内幼稚園、見学行ってみようかなぁと思います!
☆
いえ、うちも割と遠いです!笑 20分くらいはかかるかな?🤔💦
上河内幼稚園は半分くらいがさくら市から来てるそうです😊✨近所の子も結構いますよ!なのでお友達の心配はないと思います❣️
新しい住宅街とかだと同年代のお子さんが多かったりしますよー!
ぜひ問い合わせください🥰
氏家幼稚園も比較するのに見学できるといいですね!!
さらさ
それを聞いて安心しました!
本当にありがとうございます😭✨
ちなみにですが、児童センターというのは母子一緒に参加する型でしょうか?多分、長女は入園来年年中で入れそうですが、次女が今1歳半くらいなので入園が絶望的なので、児童センターに通うか、実家が近くないのでなにかあったときに、たまに一時保育とかあったらなぁとも思うのですが、一時保育でどかかに預けたりってされたことはありますか?😭