
6歳の息子が頻尿で、ストレスが原因か悩んでいます。病院へ行くべきか、様子を見るべきか迷っています。
6歳(年長)の息子が頻尿です。
1日20回以上トイレへ行きます。
1時間に3回〜5回。
多いですよね…。
痛みはなく、ただオシッコしたいだけ、と言ってますが確認したところ量があまり出ていません。
チョロチョロ…と出て終わり、10分後にまた行ってチョロチョロ…という感じです。
お漏らしはしません。
20時から6時頃まで寝ますが一度もトイレに起きず、漏らしもしないし、痛みもないとなると膀胱炎ではなさそうかな…と思ったのですが調べるとストレスが原因と出てきてショックでした…。
病院行ったほうがいいのか、様子を見ようか…
自然と治るものでしょうか、、、
ストレスなんて、まだ6歳なのに、申し訳ないです…
- すぅ(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
膀胱炎は痛みがないこともありますよ!
残尿感があって、おしっこしたいって常になります!🥺

退会ユーザー
原因がわからないことってだいたいストレスとかでまとめられてしまうから心配になりますよね😭
よく飲み物を飲みますか?
いつから頻尿ですか?
汗をかいていないとかないですか?
私なら気になるので泌尿器科行ってみますかね!
-
すぅ
そうなんですよね💦
でもストレスと言われるとやっぱりショックです😭
飲み物はよく飲むし、汗もかいてます!
頻尿は…気になりだしたのは5日ぐらい前だったと思います!- 8月1日
すぅ
そうなんですね!
本人に聞くと、「おしっこしたい!」という感じでトイレに行くわけではなくて、「出るかもしれないから行く」という感じらしいです💦
性格的に心配性なところがあるので余計にそうなってしまうのかもしれないです😭