

はとママ
岩槻区は結構広いとおもいますが、122号沿いは2車線ですが飛ばす車が多くて私は怖いです😭
浦和美園の方の岩槻区なのでそちらは住みやすいと思います。岩槻駅の方はすみませんくわしくなくて

ままりん
ラブホが多いイメージです。岩槻の場所にもよりますが、やはり122号線のところは直線だからか7、80キロとか出してるクルマ多いです。トラックも多いですね。

はじめてのママリ🔰
岩槻区に20年住んでます!
治安は悪いイメージあんまりないですね!
駅近くに住んでるので、夜も明るかったりはしますが、少し離れるとやっぱり田舎なので街灯が少なかったりはします💦
遊ぶところはほぼないですが、車があれば122や16号、高速道路もあるので、ある程度移動はしやすいと思います✨
電車も野田線のみですが、最近では急行もできて、岩槻にも止まりますし、どこ行くにしても大宮や春日部に出ないとですが、どちらも10分ちょっとでつくので、悪くはないかな?と思います!
野田線止まったら終わりですが。。。笑
子供が遊ぶなら岩槻城址公園はまあまあ大きいですし、児童館も広いです!
スーパーもまあまあある気がします😊
住みやすいかは車があるかどうか、駅から近くに住むのか遠いのかでまた違ってくるとは思います💦
道路はほかの方が仰ってる通り122は飛ばしてる車も確かにいますが、運転しにくい場所では無いと思います!
ですが、122の中でも加倉(ラブホ街)のところはさいたま市で2番目に事故が多い交差点になったこともあるようなので、危ないところもあるはありますが、普通に運転してれば問題ないと思います😊
長くなりましたが、わたしは物心ついた時から岩槻にいて、田舎ですが岩槻大好きで、結婚して実家を出た今も岩槻に住んでます!
コメント