
産後のコロナワクチン接種時期について相談です。産後2週間で感染拡大中で早めに接種したいが、適切なタイミングが分からず悩んでいます。産後で接種した方は、何週間後に接種しましたか?
産後のコロナワクチンについて
現在産後2週間しか立っていないですが、感染者数増加が激しいのでワクチンを早めにうちたいと思うのですが
産後どれぐらいで打ったほうがいいのか迷っています。
産後にコロナワクチンを打った方、どれぐらいしてから打ちましたか?
- あき(3歳9ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

おだんごかーちゃん
回答ではなくすみません。私も7月上旬にお産を終えたばかりの者です。
お産したクリニックで接種が受けられるとの事だったので1ヶ月健診の時に予約をしてその翌週には打てるよう段取り組もうと思っていたところでした。が、主人に今じゃないんじゃない?と反対されてます。それは副反応による高熱の心配があるからです。主人の友人に接種後39~40度の高熱が出た、という話をたくさん聞くらしく私にもその可能性があると。もし高熱が出てしまったら新生児含め4人の子守りをどうするか。(親はおらず頼れる人はいません)お産の時主人には1週間ガッツリ休んでもらっちゃったのでもうしばらくは休めないと言われちゃったので...そんな高熱の中、赤ちゃん含め4人の面倒どうやっても見れる自信がありません。そこら辺を懸念しています😞
早く打ちたいと思っていたのですが赤ちゃんがもう少し大きくなって夜間授乳とかも減ってきたら...?とか色々悩んでいます。
あきさんはご主人もワクチン接種賛成されてますか😥?

みっちゃん
私は育休中で、職場のワクチン接種をこの前打ってきました!産後1か月です!
副反応が心配でしたが、とりあえず打ったところが痛いだけで、熱が出たり倦怠感や頭痛で動けない等の症状はなかったです(^^)
2回目の副反応がどうなるかですが、、、

ママぽっぽ🕊️
まだ打ってませんが、7月下旬(産後1ヶ月ちょい)で1回目を打つ予定です!
旦那が8月いっぱいまで育休なので、発熱などの副反応があっても子供の世話や家事は任せられるから決断しました。
ちなみに旦那も1週間ずらして接種して、夫婦で副反応期間が被らないようにしてます💡
あき
コメントありがとうございます。
ご出産お疲れ様です!
そうなんですよね!高熱が出る確率高いとよく聞きますよね。
うちは主人が1ヶ月だけ育休とってくれてて、その間に1回目の摂取はできると思います。ただ、2回目のほうが副作用強いと聞きますしすごく悩みます。(主人は最悪有給使うからいいよとは言ってくれてます)
私もしばらくは体の調子を万全にしてからって思ってたのですが、ワクチンが不足しててアストラゼネカのワクチンが主流になっちゃうんじゃないかって思ってしまい、ファイザー社のワクチンが足りてるうちに打ちたいって思ったり…
おだんごかーちゃん
ですよね、私もどうせならファイザー希望なのですがクリニックに聞いたところまだどこのワクチンが届くかわからないと言われてしまい...😞
ご主人の育休、いいですね!うちの主人はほぼ1人で塗りを回してる塗装職人なのでもうこれ以上は休ませられない、と会社からの圧がすごいらしく。(こんな職場時代錯誤ですよね)
さらに新生児の末っ子次男は上の子のRSが移ってしまい現在入院中だしもう問題、考える事が山積みです。。
接種対象外の子供が多いだけに主人と私だけでもワクチンを、、と思ってるだけなのにもどかしいです😖
あきさんはご主人がいらっしゃるなら万が一...でも対象できそうなのでいつでもいいんじゃないでしょうか💉あとはワクチンと母乳と兼ね合いだったりの懸念がなければ☺️
あき
ご主人さんすごいですね!替えがきかない職人さんなんて尊敬します!(休めないの大変ですけど)
RSが移ってしまったんですね、大変ですね😔早くよくなりますように!
うちも出産直前に上2人がRS感染しちゃって、そのことを先生や看護師さんに伝えたら退院するまで念のため隔離されてました。
コロナ禍で育児も何かと大変ですけどお互い頑張りましょう!😊