
旦那のいとこの結婚式に家族で出席予定です。包む金額について悩んでいます。以前は7万円包みましたが、今回は子ども2人分の食事が必要で、旦那は7万円では足りないと言っています。私は7万円で大丈夫だと思っています。どうすればよいでしょうか。
旦那のいとこの結婚式に家族で招待されています。
旦那と私、年中と3歳の息子の4人で出席する予定です。
この場合いくら包んだらいいものですか?
以前旦那の妹の結婚式に出席した時は旦那、私、0歳の長男(授乳中だったので長男の食事はなし)で7万包みました。
旦那は今回は子どもの食事2人分必要なので、7万じゃ少ないと言っていますが、私は7万でいいんじゃないかなぁと思っています💦
- MA(7歳, 8歳)
コメント

shiro
一般的(お友達〜とか)なら
夫婦で5万 子供たちひとり5000ずつ
くらいが多いかなと思います🙆🏼♀️
子供にご飯(席料とか)かかる年齢の子はポチ袋とかに5000いれる場合が私のところは多いです!

不器用母ちゃん
いとこなら7万で問題ないと思いますよ!
むしろ妹の場合は、少し少ないような気もしますが💦
もし気になるようなら7万プラス5000円程度のプレゼントでもいいかと思います☺
-
MA
プラスプレゼントもいいですね😊
参考にします!
ありがとうございます🙏- 8月1日

あや
いとこなら7万で良いかと思います。義兄の時は10万包みました☺️
-
MA
7万で大丈夫そうですね☺️
ありがとうございます🙏- 8月1日

はじめてのママリ🔰
難しいんですが、私なら10万ですかね😅
お子様用のご飯も、私の式場は1万〜15,000円したので😭
-
MA
10万のほうがいいですかねぇ😅
子どもの食事そんなにするんですね💦
悩ましいです😭- 8月1日
MA
ポチ袋初めて聞きました!
それもいいですね☺️
検討してみます!
ありがとうございます🙏