※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーー
その他の疑問

【お昼寝に関しての保育園の対応について】1歳9ヶ月の娘が保育園に通っ…

【お昼寝に関しての保育園の対応について】

1歳9ヶ月の娘が保育園に通っています。
保育園でお昼寝を2時間〜2時間半して、夜は20時半には寝ていましたが、最近体力がついてきたのか23時〜0時過ぎでないと寝なくなりました。

保育園に夜寝られないのでお昼寝を1時間程度にしてもらえないか相談しましたが、集団行動なので無理ですと言われました。

お昼寝のせいで夜寝られないのは本末転倒じゃないかと思い、転園も考えているのですが、どこの保育園でも同じような対応でしょうか?

分かる方いたら教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です。
夜寝てくれないのは辛いですよね、、

お昼寝の時間調整は良くお願いされるので、できる限りでは対応しています。ただ、園によって対応の仕方は違うと思います💦