
コメント

はじめてのママリ
生理周期によると思いますが、一般的に生理から14日前後が排卵日になると思います。
そう考えたら、病院で言われたとおりそろそろ排卵なのではないですか?🤔
排卵日からさらに14日前後で次の生理がくるのが一般的と思います。
私は生理不順なのでその通りではありませんが😅
はじめてのママリ
生理周期によると思いますが、一般的に生理から14日前後が排卵日になると思います。
そう考えたら、病院で言われたとおりそろそろ排卵なのではないですか?🤔
排卵日からさらに14日前後で次の生理がくるのが一般的と思います。
私は生理不順なのでその通りではありませんが😅
「HCG注射」に関する質問
今日病院で卵胞23ミリ いい卵!と言われましたが、 旦那が精子良くなくてヒューナーテストでこの前ほとんど 動いてないから後1回タイミングとってきて!とのことで 一昨日タイミングをとり今日病院に行ってきました✨ 卵…
第二子妊活中です。今年38歳になります。 3月から自己流で妊活を行っていますが結果です、 先月から産婦人科にて不妊治療を開始しました。 (体外や人工受精の不妊治療も行っている産婦人科です。) タイミング法に向けク…
2人目妊活中です。 産後、排卵障害になってしまい今周期からクロミッドの内服を始めました。 クロミッド内服後、エコーで診てもらい自然排卵しそうとのことでHCG注射はしていません。 数日後受診し、排卵済みであること…
妊活人気の質問ランキング
らららママ
ご回答ありがとうございます!
15日に生理開始して5日目から
クロミッド服用
D12にHCG注射したので
数日以内排卵予想といわれました。
改めて整理すると
D12から数日以内排卵となると
生理から14日前後排卵となるので
通常計算ですかね😂
当方 久しぶりの妊活なので混乱してました😂
ただ体温の上がりなどは様子見てみます‼️
はじめてのママリ
そうですね!
おっしゃるとおり通常計算どおりと思います👍
いろいろ混乱しますよね😂
がんばってください🙏♥️
らららママ
お忙しい中 ご回答ありがとうございました😊💓