![柚桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院の売店で働いている30歳の女性が、エリア社員の提案を受けて悩んでいます。社員になる勇気が持てず、挑戦したい気持ちもあるようです。アドバイスを求めています。
いま病院の売店で働いています。
働き出して6ヶ月が経ち
昨日、会社の方から
売店3店舗のエリア社員にならないかと
提案されました。
いまは1店舗に毎日勤務してる状況で
パートタイムで働いてますが
エリア社員になると8時間勤務の
3店舗の管理や欠員が出た時の
人手に回ったりです。
各店舗巡回など。
そのお話しもらって嬉しい気持ちと
不安な気持ちが混ざり合った感じで。
もちろん今より給料上がるし
ボーナスも出るしですが
社員になる勇気が持てなくて…
福利厚生もしっかりしている会社だし
接客業を10年間してきてるので
人と携わる仕事、接客業で
エリア社員になれる事は
自分にとって挑戦したい気持ちも
あります。
パートから社員になられた方
アドバイス頂けたら嬉しいです!
ちなみに年齢は30歳です。
挑戦するにはいい節目なのかなと
感じてます。
- 柚桜(6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社員に誘われるなんて、お仕事頑張ったのが認められて、すごいですね!
私なら、
社員になって、残業が多かったり、急に休めない、、、
となるなら、
まだしばらくはパートで働くかもです、
でも、家族のサポートがあって、
残業もそんなにないのであれば、
せっかかのチャンスですし、
社員で頑張りたいですかね(*'-'*)
柚桜
そうみたいですけど
自分では全然実感がないので
やっていけるのか…不安があります。しかしキッカケがないと
始められませんし
収入増やしたいのも事実です。
家族のサポートもちろん
ありますが…やはり心配は
大いにありますね…
ゆっくり考えます!
ありがとうございました。