※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッチ
家族・旦那

夫に怒りを通り越して呆れてしまいます。夫が3交代勤務のため、ワンオペ…

夫に怒りを通り越して呆れてしまいます。

夫が3交代勤務のため、ワンオペ育児しています。
昨晩、上の子をふと見ると、小さなナットとその付属部品を2つもっていました。夫のテーブル席から見つけた様です。探してみると洗濯機前にも落ちていました。
この部品は何なんだろう、落ちているのはもう無いのかな、下の子(7ヶ月)が食べてしまっていたらどうしよう、など悶々としながら、泣いている子供を置いて、家中掃除機とコロコロをかけ直しました。
夫にメールで部品が落ちていたことを報告すると、「残りは捨てた」とだけ返信。犯人は夫だった様です。帰ってきたところを問い詰めると、会社で使った部品らしく、ポケットに入れていたものだそうです。
何で子どもの手の届くところに誤飲しそうなものを置いておくのか、何で最後まで探さないのか、何で会社から家に危険物を持ち帰ってくるのか、さっぱり理解できません。私が上の子のクレヨン一本でも無くなるのにシビアにして注意しているのに。
夫には呆れて、「子どもの手の届くところには飲んじゃいそうなものを置かない」と注意しかできませんでした。

長くなりました、読んでくださった方ありがとうございます。

コメント

うっちゃん

男の人は、子供のこと家庭のことに関してあまり危機感がないのと、その事態がこの先どうなるのか予測を立てるのことに乏しいです😭鈍感?無頓着?無関心?自分のことだけ?

ウチも…
上の子が下の子の近くでトミカやブロックなどおもちゃで遊んでいたら、私ならチラチラ見ながらもちょと遠くに引き離したり、触って舐めて誤飲しちゃうことを上の子に教えます。けど、旦那は楽しく遊んでるんだね〜!くらいで一回見ておしまい。一緒に遊ぶことも言わなきゃしないし、それが誤飲の原因になるなんて思ってもないです😅

言えば、分かってるしと機嫌悪くするか、ママ怖いねー😑の一言でイラッとします💢

  • マッチ

    マッチ

    返信ありがとうございます。
    夫の危機感の無さにはがっかりしますよね。でもいちいち注意するしか無いんでしょうね。

    • 8月1日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    最近、夫にも言ってばかりで子供3人みたいだし、怒ってばかりの自分に嫌気が差し疲れてきちゃって💦
    何度言っても出来ないやらない、言われなきゃ行動しないのでガチ切れ💢わざと見えるように注意したいこと貼り紙して部屋中に貼ってます笑

    • 8月1日