
妊娠中に旦那の借金で離婚しましたが、彼を忘れられず、彼氏として父親として関係を再構築したいと考えています。彼が誠意を示し、支援を続けるなら再度やり直したいです。
⚠︎離婚やらなんやらのネガティブ発言あります。不快に思われる方いらっしゃると思うので、苦手な方は見ないようにお願いします。
⚠︎否定される方がいらっしゃるのは承知してます。
私の意思を聞いて欲しいだけです。この場をお借りします。
話下手ですがなるべく簡潔に正直に話をします。
妊娠中に旦那の借金が理由で離婚をしました。
旦那は離婚を拒みましたが私がした選択でした。
ですが彼のことがどうしても忘れられません。
元旦那を彼氏としてパパとしてまた一から歩み出して、3人で生きてゆきたいです。一緒に住むわけではありません。彼氏としてパパとして真っ当に私とこの子の為に生きて欲しいです。
その中で、彼が借金を全て返済。養育費を毎月必ず払い他の支援もしてくれて私たちに会いにきてくれる。これから何年何十年も必ず守り続けて誠意が見えたら私は彼ともう一度やり直したいとまで思っています。
誠意が見られないと少しでも感じたらすぐに清く諦めます。
ただ。それだけです。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
借金がどの程度あったのかわかりませんが、結婚するというのはそういう負の物も全て共に背負う覚悟でするものだと思うので、その覚悟なく結婚し離婚したのであれば同じことの繰り返しにならないかな?とは思います。
そして、全て彼側に丸投げというか、彼次第!みたいな感じがするので元旦那さんが受け入れてくれるか?と言われると微妙かな?と思いました。
元旦那さんからしたら、離婚を拒んでも貫き通されたわけですし…。
元旦那さんが了承するならそういう関係でも良いと思いますよ😊
キツい言い方をしてすみません。

ママリ
今は産後ですか?
私なら、妊娠中より産後メンタルの方がガタガタなので
産後にもそう思えたらそうするかもしれません!
誰かの手助けが欲しいとか、
この子を元旦那さんに見せたいとか
そう思えたら
復縁するかもしれません〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます。
産前です。確かに、産後の自分の心と身体がどうなっているかわかりません。
アドバイスを有難うございました。- 8月1日
-
ママリ
産後鬱ってどうしてなるんだろ?
と、呑気に考えてた自分でさえ
鬱になりました…
その時に、助けを求めたくなる人と
触られたくもない人に分かれて(私の場合ですが😭)。
もしかしたら
元旦那さんに頼りたくなるかもしれません!
そうなればまた同じ道歩むのもアリだなぁと感じます♪
お腹の赤ちゃん見せたい!
一緒に人生歩んでこの子のために生きてって欲しい!
って思う、今の気持ちも大切にしてください♡- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
産後鬱ってこわいですね💧自分は大丈夫でも心はきっと知らず知らずのうちに追いついてないんでしょうね💧
私も産後にもしかしたら鬱になるかもしれないとか、いろんなこと想像してみてその時にも考えられたらいいなと思えました。
とても前向きになれました☺️
ありがとうございました☺️- 8月1日

ママリ🔰
私はいいと思いますよ☺️
誠意って言葉では簡単ですが実際に行動に移すのは難しいですし時間をかけてその誠意が伝わればやり直すのもアリだなって私は思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントを有難うございます。
他のサイト等で、今まで否定的な方の意見ばかりだったのでそのように言っていただけて正直うれしいです。
有難うございました。- 8月1日
-
ママリ🔰
今はとても辛いとは思いますが
これもいい経験、お勉強と前向きに考えましょう☺️♪
元旦那さんのこれからに期待ですね🤔他の方のコメント見ましたが今産前なんですね!今はとにかくご自身の体を大事になさってくださいね!赤ちゃん楽しみですね☺️✨✨
人生山あり谷あり、頑張りましょう✊✊✊- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
明るい言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。
本来なら自分の心に止めて自分が決めることなのに、こういう所で呟くことが間違ってるのかな…と思ったりもしましたが、誰にも話せないとモヤモヤしてて…。
旦那に過度な期待をしない分、色んな選択があってもいいと私は思っているのでとりあえず今は自分の体大切にしようと思えました。
ありがとうございました😊- 8月1日
はじめてのママリ🔰
こう言う質問をして色んな人に厳しいお言葉をいただいたので、mamaさんは全然キツくないです!
アドバイスをありがとうごがいます!
その通りだと思います。旦那とよく話して彼の意見も聞きたいと思います。