※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オクトパス
ココロ・悩み

親に過去の夜職を貶され、音信不通にしていた女性が妊娠し、地元での生活について悩んでいます。親に田舎への帰郷を勧められるが、自立したい気持ちとの葛藤があります。周囲の距離について質問しています。

質問です
先程両親と電話しててもう妊娠と仕事疲れで頭ブチ切れの状態で書いてますのでわかりにくい点ばかりかと思いますが、申し訳ないです。




私は実親に過去の夜職を貶された経験から1年間音信不通にしておりました。私自身、きちんとしたお店で待遇や周りも安心できる人材が揃っている所で周りとも仲が良く、実力も認めてもらっていたので馬鹿にされた瞬間ブチッときてしまい、自分は死んだものとして全ての連絡先を断ちました。



そのちょうど一年後、私はお付き合いしている方との子供を授かる事ができまして今は彼と入籍するという流れになっております。




お互いの両親に報告したのも最近で…。
というのも私が本当に死ぬんじゃないかレベルで悪阻が酷くてなにも出来なかった+色々山積みの問題に鬱に片足を突っ込んでいた状態で本当に息をするだけでやっとの生活だったからです。
連絡が遅くなったのは申し訳ないなとは思っております。でも本当に死にたくてたまらないくらい限界だったんです。



ここまではサラッとした流れで本題に入りますと、私の地元が子供の医療費かからなかったり、周りに親戚ぐるみで大きい会社があるのでそこに旦那を働かせてお前達は戻ってこいと実親が言うのです…。


田舎はそれなりの待遇があるのはわかるし、近くに身内がいるから頼れるのもわかるのですが、私自身人に頼るのが物凄くダメなタイプで何をどうやっても周りに身内がいる、近くに知ってる人がいる、そういう気配的なものを感じるだけで、周りと比べたりとことん自分を落として自分がダメになりそうで怖いです。



私は本当に親が昔から親と思ってなくて、一緒に住んでた人みたいな感覚で同じ空間に住むと喧嘩が絶えず本当に無理だったのでなるべく地元には帰りたくないです。周りも変な噂話しか話さない典型的な田舎で…。




実際皆さんは親とどのくらいの距離に住んでますか?

コメント

ゆめ

私も親に頼るの嫌だし近くに親戚がいるのもしんどいタイプで新幹線で4時間の距離出身の旦那と結婚して今は実家から車で2時間かからないくらいの距離にマイホーム買いました。
緊急時にはいつでもいけるけど普段遊びにいくには日帰りはめんどくさいくらいの距離です🤣

はじめてのママリ🔰

私も実家は典型的な田舎にあって、身内の話とか、噂がすぐに広がるのとかが嫌で子供が出来ても戻らずに都会で暮らしてます。

私は田舎が苦手なので、もしシングルになったとしても帰らない気がします..
車で片道11時間
新幹線と電車乗り継ぎで片道5時間くらいの距離です!

はじめてのママリ🔰

車で10分位です。

育った環境が違うので何ともいえませんが、
子供が産まれれば、親を見る目も少しは変わるかもしれませんよ。

めも

都道府県は隣ですが空いていれば車で40分くらいの距離です。
主人の職場と元々の居住地の関係でそうなりましたが、拝見するとご実家近くてもメリットはなさそうです。
子どもの医療費は中学生くらいからは自治体で少しの差は出ますが何らかの助成は全国全自治体であります、誤解のないよう…(所得が関わるので全員無料とはいいませんが)
今ご主人が働いているならわざわざゴタゴタしそうなところに転職しなくてもいいでしょうし、産後は余計メンタルがおかしくなるのでそういった外野は遠いほうが主さんはいいタイプかなあと思いました。

ママ

大変ですね!

隣の県くらいの距離で住んでますが、コロナがあって盆正月帰省しなくていいことやちょこちょこ孫を会わせなくていい口実ができてよかったと思っているような人間関係レベルです。

親子とはいえ、人と人。相手と合わないことはあると思います。

田舎は面倒です、帰らない方が私は幸せだと思ってしまいます。育児にも価値観押し付けられてしんどいですよ。産後もかなり気持ち乱れますから、旦那さんが主様をサポートしてくださるのであればこのままで大丈夫なのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

実家は今住んでいるところから1時間ほどです🤔
わたしも地元に戻る気ないですし、里帰りもしてないですが、全然なんとかなりますよ❤
なのでご自分の気持ち優先で、もちろん旦那さんと話し合いながらだと思いますが、わざわざ帰らなくてもいいと思います😊

にゃん

高速で1時間くらいの距離ですかねー。

私も両親とは合わず。
顔合わせれば毎日喧嘩で。
逃げるように家を出て音信不通にしてました😂

子供できて連絡取るようになりましたが、やっぱり近くにいると喧嘩になるので程よい距離感がいいです。

今がちょうどいいかな。
だけども、子供5人いると
親に頼らないとツライ場面も出てくるので協力してくれる所は甘えてます!

ぽよん

高速6時間、新幹線2時間〜4時間

今は都会に家を建てて旦那、私、子供、犬で気ままに暮らしてます。