
コメント

まあ
若江子ども園はのびのびしてて人気らしいですよ🌟1歳児入園となると倍率が高いかも、、、
しらゆきは結構教育的な園ですよ!

まあ
朝早くから預ける予定なのですね😳正社員さんですか?
きっと正社員でフルタイムなら82点貰えるので希望はあると思います!兄弟加点や無認可加点の人が多くいたら難しいかもですが、、、
無事入れたらいいですね💓
-
こてつさん。
おはようございます☺️
正社員でフルで戻る予定です!
小規模でもとにかく入る所が見つかるように願うばかりです😣
ありがとうございます❤️- 8月5日

はじめてのママリ🔰
もう申し込み終わってる時期にすみません🙇
私もしらゆきを検討してたのですが、しらゆきは先生の入れ替わりが多いと聞いたことがあります。
一歳児からとるのは0歳児クラスの保育士の人数を確保できないからだと思います😔
あと創立記念日は休みで、各行事の前日も14:00までの保育らしいです😓
あと今まで何件か保育園見学行った中で一番対応が悪く冷たかったです。←これは私の主観なので聞き流してください😅 実際楽しく通われてるお子様もたくさんいると思います😔
-
こてつさん。
こんばんは!
実は、7時開園のところに絞って今回申し込みしたので、しらゆき希望しなかったんです。
希望したい所が7:30開園が多くて泣く泣く‥😢
1歳児からの応募に私も疑問に思っていて、電話対応も不親切な感じだったので、出勤時間無理してでも応募しなくて良かったとこちらの返信で思えました😭✨
保育園なのに各行事の前日14時までは困りますね💦
今回小規模ばかり希望先に入れてたので、3歳からの転園先を探すときの参考になりました!
本当にありがとうございます❤️- 11月3日
こてつさん。
返信ありがとうございます❤️
回答来ないかと思って諦めてました😭✨
どちらも対称的な保育園なんですね💭
先生方の評判は悪くないですか?
1歳児難しいと聞いてて、小規模も候補にいれてます😣
まあ
若江子ども園は私も見学に行って先生たちの雰囲気もよく、子どもたちものびのびとすごしていましたよ🌟先生達の悪い評判も聞かず、結構人気園です🌸
しらゆきは悪くも良くもなくってイメージでしたが、1歳児からの入園を取るはずなので、入りやすさはしらゆきだと思います!
近くの小規模ならちびっ子ランドとか人気みたいですよ!
私も2人目1歳児で入園したので、すごい悩みました😅
こてつさん。
実際に見学行かれての感想とっても参考になります😭✨
できれば7時開園のところでと考えていましたが、若江こども園希望したくなりました😍
しらゆき1歳児から取るんですね!知りませんでした😳
駅近だからですかね?
1歳児で入園羨ましいです🥺