

はじめてのママリ🔰
6時起床、自分の身支度
6時半子ども起こす
7時15分出発
18時お迎え
19時夜ごはん
20時お風呂
21時寝かしつけ,,最近寝ないので22時頃までかかることも。
その後家の片付け
23時〜ドラマタイムか寝るか
はじめてのママリ🔰
6時起床、自分の身支度
6時半子ども起こす
7時15分出発
18時お迎え
19時夜ごはん
20時お風呂
21時寝かしつけ,,最近寝ないので22時頃までかかることも。
その後家の片付け
23時〜ドラマタイムか寝るか
「保育園」に関する質問
年中さんで転園した事ある方に質問です。 来年度の4月入園で、幼稚園から保育園への転園を考えています。転園後、慣らし保育はありましたか? 今月から仕事が始まったので、4月にはギリギリ有給が発生する予定ですが、1…
2歳8ヶ月の息子が居ます。 言葉の理解もあるし、お喋りや質問に対する受け答えも出来ます(トンチンカンな事も沢山言いますが) ただ、気に食わない事があると奇声を上げるのと、自分が興味ないことには参加しないです。 …
アデノウィルスの検査って喉ですか?鼻ですか? 専用のお薬はないんですよね? 下の子が今朝から発熱していて 咳や鼻水などの症状はなく、目の充血が少しだけあります。 保育園では溶連菌とアデノウィルスが少し出てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント