ココロ・悩み 1歳の子供の慣らし保育が始まり、1人時間を楽しみにしていたが、急に寂しくなりました。新しいことを見逃すかもしれない不安があります。 1歳になるので来週から慣らし保育が始まります。 復職まで1人時間できるって楽しみだったのに、急にさみしくなってきちゃいました(;ω;) フルタイムにしなきゃよかったかなとか、まだ一緒にいた方がよかったかなとか、もやもやします🌀 目の前で新しいことができるようになる瞬間を見られないかもしれない、、 ネガティブになってしまいます😭 子供の方が大変なのに。 最終更新:2021年7月31日 お気に入り 1 1歳 復職 フルタイム 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月) コメント ドラミ うちもお盆明けから慣らし保育です(*^^*) 私も1人時間楽しみな反面、寂しさを感じています(ToT) そして自分自身が仕事に戻るのが不安です( ノД`)💦 7月31日 はじめてのママリ🔰 うちもせめてお盆明けからにしておけばよかったです… 慣らし保育中に風邪かなにかウイルスもらったらお盆中困りますよね💦 この一年間の出来事を思い出して、すでに泣きそうです🥲笑 7月31日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うちもせめてお盆明けからにしておけばよかったです…
慣らし保育中に風邪かなにかウイルスもらったらお盆中困りますよね💦
この一年間の出来事を思い出して、すでに泣きそうです🥲笑