子育て・グッズ 1ヶ月検診が終わり、体重が増えていたので、3時間ごとの授乳ではなく泣… 1ヶ月検診が終わり、体重が増えていたので、3時間ごとの授乳ではなく泣いたらあげるでいいよーと言われました。(完母です) しかしそうするとうちの子はお昼寝も長く、夜も寝たら結構寝るので1日の授乳回数が5〜6回まで減ってしまいます💦 これでは母乳量減ってしまいますよね?😢 子どもも、泣かないってことは母乳は足りているのでしょうか?💦 脱水や低血糖など色々心配です( ; ; )! 最終更新:2021年7月31日 お気に入り お昼寝 体重 完母 授乳回数 母乳量 低血糖 1ヶ月検診 ママリ コメント ららら 泣かないなら足りてると思います! 体重も順調に増えているとのことなので、母乳の1回量が増えていっているんだと思います! 7月31日 ママリ グズグズはするのですが泣かないので心配で💦 ありがとうございました😭💕 7月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・1ヶ月検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
グズグズはするのですが泣かないので心配で💦
ありがとうございました😭💕