
コメント

退会ユーザー
育休中は出ないと思います。

はじめてのママリ🔰
こればかりは会社の規定によりますがうちの会社なら満額でます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、産休中も仕事してるってことになるって事ですか?
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
産休中も給料が出る会社は産休も有給とほぼ同じ感じでボーナスも出ると思います🤔
あとは査定期間とかですかね。
自分の会社の就業規則とかはあまり知りませんが、うちの会社は育休明けの査定期間0日でもボーナスが一部支給されたので少数派かなとは思います😂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
中には査定期間中働いていても産休、育休とかぶれば0の会社もありますね😅
- 7月31日

ショコラ
うちの会社なら夏、冬は満額出ます。
私は決算ボーナス、翌年の夏までもらいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
明細とか郵送で届きました?
査定期間1日でも働いてれば出ますよね?💦- 7月31日
-
ショコラ
うちは電子明細なので、いつでも確認できます☺️
はい!査定期間1日でも働いてたら出ます☺️うちの会社では!- 7月31日

はじめてのママリ
うちは満額ではないですが、その働いてた期間分、出ます☺️

ここあ
ボーナスは会社の規定に定められてる通りなので、会社ごとに違うと思います。
私の場合、今の会社は働いていた日数分は出ますが、育休期間中は0です。
以前勤めてた会社では、基本ボーナスというのが一律であってその部分は育休中でも一律15万だったかは貰えました。
会社の給与担当に確認してみるといいと思います😊

はじめてのママリ
うちの会社は4月〜9月末査定分→12月支給、10月〜3月末査定分→7月支給です。
年度決算賞与は次年度7月支給分に加算(4月〜3月末実働)ですが、いずれも20営業日以上の実働があった場合のみです。実働がそれ以下だと査定対象にならないです。
私は昨年6月から産休でしたが、夏は満額、冬は約1/3、今年の夏は年度決算賞与分の1/4のみでした!
会社の制度の就業規則次第ですね!
はじめてのママリ🔰
査定期間は一応仕事しているのですがじゃあそれはチャラにされるって事なんですかね💦
退会ユーザー
うちの会社は復帰後にもらえます。
産休ならもらえて、育休の時は繰越です。