
旦那がオムツ替えで苦戦していたようで、足を押さえてほしかったと不満を言いました。私は一人でやっているから旦那もできると思ったのですが、私の考えは間違っていないでしょうか。
旦那のオムツ替えについてです🤣
さっき姉とお盆の話を電話していたので私は別室に居ました。ごろんが嫌いな娘がうんち出たみたいで旦那がオムツ替えてたのが見えました。
電話が終わって
「電話終わった!娘ちゃんうんち出てた〜?」とリビング戻ったら
「足おさえて欲しかったんだけど。」と、少しむすっとしてて。(笑)
見てなかったけど多分苦戦してたんだと思います🤣
「いや、私はいつもひとりでやってるんだから旦那もできるよ(笑)」と言ったんですけど
私間違ってないですよね🤣🤣🤣!?
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥(2歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

なおこ
いれば足持ったりしますけど、お互い基本一人でやります。

み
いやいや、全然間違ってないです!笑
すみませんがオムツくらい1人で替えてくれ~って感じです😂
電話されてたなら尚さら。
オムツ替え手伝ってもらったことも手伝ったこともないし、手伝ってもらわなくても全く何とも思わなかったです🙄
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ですよね🥺!!!
1人でやってもらわなきゃ困ります。。。
うんちのオムツ替え手伝うなら他の家事したいです。笑- 7月31日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
いればわたしも手伝いますが、わざわざ呼んだりはしないですよね😂