
コメント

マーちゃん
すみません。
切迫を経験したことはないのですが、3年前に二卵性を出産しました。
先生曰く頚管の長さはあまり関係ないと言っていました。
しっかりと、主治医に確認した方がいいですよ。
双子には安定期はないと言われていました。
マーちゃん
すみません。
切迫を経験したことはないのですが、3年前に二卵性を出産しました。
先生曰く頚管の長さはあまり関係ないと言っていました。
しっかりと、主治医に確認した方がいいですよ。
双子には安定期はないと言われていました。
「お腹の張り」に関する質問
4歳5ヶ月のトイトレについてお聞きしたいです。 長年切実に悩んでいるので批判的なコメントは差し控えていただきたいと思います。 1️⃣排尿を促すための声の掛け方 2️⃣「〇〇の前にはトイレ」「〇〇の後にはトイレ」とい…
妊娠中期(20週)のお腹の張りと腹痛について 昨日、お腹の張りと腹痛にて救急で産婦人科へ受診したのですが、子宮頸管32mmとエコー所見異常なしでした。マグミットで便は毎日出ています。 元からお腹が張りやすく張り止…
破水についてなんですが。 私は一人目の時は陣痛促進剤での陣痛で 本陣痛まで行かず、破水して帝王切開になりました。 後一週間で、帝王切開なんですが 破水に気づかなかったらどうしようと思ってしまって それが、今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
頸管関係ないんですか⁉️結構頸管の長さで入院になったりしてるみたいなんで、重要なんだと思ってました💦
主治医には聞いてみようと思ってます!
マーちゃん
私はそう言われました笑
私は出産前日からの入院までは、通院のみですみました☻
家では家事以外、ソファに横になってました笑
重すぎて座ってるのも立ってるのも苦しくて最後は早く出したいよーって泣いた日もありました((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
みぃ
わたしもできれば、出産前日からの入院ですませたいので、今仕事をしてる間が不安です😣⤵️
お腹の張りもよくわからなくてでもずんとする感じがあるのですが、なかなかすぐ座れなかったり、周りがみんな動いてるときに1人座るのも申し訳なくてできてません。早く産休に入りたいです😭
マーちゃん
双子なら何か1人の時と違う方法は取れないですか?
先生にも良く相談された方が、後悔しなくていいと思います。
みぃ
1人の時より産休は早いと思いますが、1人目の時も切迫で1ヶ月早く産休に入ったんで、相談してみます💨