![えりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係にむしゃくしゃしてます娘は1歳半になり、旦那の外遊びも少…
義母との関係にむしゃくしゃしてます
娘は1歳半になり、旦那の外遊びも少し落ち着いては来ているものの家に平日だろうが休日だろうが週一くらいの頻度できます
私も1年ぶりに羽根伸ばしに外に友達と遊びに行きたい。2時間ほどでいいから遊びに行かせてくれと言ったところ俺は見れないし見ないよ連れていけばいいじゃん。俺の親に許可とって見てもらえと言われ、3年ぶりに高校のイツメンと遊びたい会いたいと義母にも言うと、え?連れていけばいいじゃん。私見ないしといわれあなたの友達も子供みたいんじゃない?wと笑われました。たまに1人で出かけたいともんもん悩んでますがやはり子供が大きくなり旦那が1人でみれる年頃になってからの方がいいでしょうか…
私の方が育児放棄になるんでしょうか、
- えりえり(5歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら連れて行きます😅😅心配なので、、
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
義母は親ではないのでその反応でも仕方ないと思います。
旦那様が見れないと言ってる方が父親じゃないの?とイライラします😅
1歳半を1人で見れないって…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんもお義母さんも最低です💦
ママだって1人で出かけたい時ありますよね!
子どもがいたらゆっくり話出来ないし、子どもの相手して落ち着いてご飯食べられないし💦
旦那さんにも言ってやりたい!
誰の子なの?なら、あんたも子ども連れて出かけてみろって😭😭
見ない宣言が1番ムカつきます😡
お義母さんも女性で子育て経験者ならゆっくり羽根伸ばしたい気持ち分かるはずです🥲
気持ちを共感して貰えない時点で今後の付き合い方変わります🤣🤣
![めーたんまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーたんまま🔰
誰の子だよ⁉️
簡単に連れて行けって言うならお前がしろや😠最低な旦那❗️そして、それを育てた義母さんもビックリ‼️頻繁に来るなら、2時間ぐらい見てくれてもねって私は思います‼️
ただそんな奴らに預けるのは正直不安ですね❗️
-
えりえり
確かに最近預けたら怖いことされそうだから娘とデートした方が安全かもと内心思うようになってます
- 7月31日
![ぽけっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽけっつ
旦那さん、親の自覚ないんですかね。
義母さんに断られるのは仕方ないと思いますが、そんな言い方しなくても…って感じですね。
義母さんには、今後の参考に、どんな子育てした結果、こーゆー対応しかしない旦那さんになったのか聞いておきたいですね😤
-
えりえり
正直母なんだから遊びに行くな!ってコメント来るかと思ってビクビクしてました💦
- 7月31日
コメント