
コメント

ままり
母親のだっこだとおっぱいのにおいとかあるのか興奮したりして、寝ないですよね
ままり
母親のだっこだとおっぱいのにおいとかあるのか興奮したりして、寝ないですよね
「生後1ヶ月」に関する質問
子供が生後1ヶ月なんですが起きてる時間が増えてきてでもその時間ずっと泣いてて知り合いにドライブとか気分転換に外連れてったら?と言われたのですが、さすがにまだダメですかね 病院行く時など車に乗ると確かに大人…
生後1ヶ月の娘です。皆さんは授乳クッションに頭を乗せて寝かせたりしていますか?? 私はよく昼間はそういう寝かせ方をしてしまう事が多いのですが、親に見せたら『そんな寝かせ方は姿勢が悪くなる。』と言われてしまい…
出産祝いを渡したけど少しモヤモヤ…。 旦那同士は学生時代の先輩後輩関係、妻同士は会社関係でお付き合いのある方に先日出産祝いをお渡ししました。 私の出産時もお祝いを頂きました。その時タイミングが合わず娘には会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
リズムつけられるように朝はカーテンを開けて朝日を浴びる、夜は遮光カーテンなどで暗くする…ですかね
ちゃんちー
夜間の授乳のときやオムツ交換の時って部屋の電気はつけない方がいいのでしょうか?
夜間何かする時は電気をつけてて、電気の灯に興味があるようでいつもそっちを向いて落ち着くことが多いのですが、それも影響あるのでしょうか😥?
ままり
夜間は暗めの光が良いと思います