![さえMam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市内に来年度に引っ越すことになりました。子供の幼稚園について…
名古屋市内に来年度に引っ越すことになりました。
子供の幼稚園について少し教えてください。
現在娘(長女)は年少なので、来年度は年中から入園する事になるのですが、現在お受験した幼稚園に通っています。(といっても、都内にある有名私立校のような倍率高い園程ではありませんが…💦)
平行してそのまま通える幼稚園を探しております。
幼稚園で英会話、ピアニカ、運動、SI教育など推奨している園(こども園でもいいです。)があれば教えてください。
主人が、名古屋駅近辺が勤務場所となる為あまりそこから遠くない場所(区)への引っ越しを考えています。
- さえMam(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
熱田区、港区に近いのでその辺で、たかくら幼児園、うぐいす幼稚園、けいわ幼稚園は、お勉強系で人気です。
たかくらさんは、ピアニカは、厳しいらしく、下手だと発表会で音を出さないように。遠回しにみんなに迷惑かけないようにしようね!!と言われるとか。
計算や漢字、英語等もあり、幼稚園のある学区の小学校は、レベルが高いそうです。
うぐいすさんも厳しい。何か意見すると、うちのやり方が気に入らないなら、辞めて頂いて結構ですよ。と言われる。
けいわさんは、温水プールがあるので、年中水泳があるのか、スイミング行かなくても泳げるようになる。英語もあるので英語も話せるようになる。と娘のお友達ママは言ってました。公園で会った時体操着を着ていて、今日は体操の日だった。と言ってた日もあるので体操もあるかと思います。
女の子でお受験考えてるなら椙山とかも良いと思いますよ。
名古屋は、私立の小学校が少ないので😌
さえMam
ありがとうございます。
ネットで調べても沢山、沢山あるので絞りきれず💦💦
このように地区限定で教えて頂けて助かりました。