※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
ココロ・悩み

産後のメンタルについての心配や、産後のサポートについて相談しています。義両親の関与や夫の理解についても不安があります。経験談や本のおすすめを求めています。

産後のメンタルについて

秋に2人目出産予定なのですが、産後の自分のメンタルが心配です。

一人目は里帰りで出産しました。普段フルタイムで働いてる実母は退院後1週間は休んでくれましたが、その後は日中は子供と二人きり、夜中も実母は仕事があるからと気を遣ってほぼ一人で子供のお世話をしていました。(実父は他界してます)
寝不足や授乳時の痛みによるストレス、それと産後のメンタルで情緒不安定になり、実母にすごく怒ったりしていて本当に辛かった思い出です😢
1ヶ月検診の時も助産師さんの目の前で泣いてしまったり、メンタルチェックで引っかかり助産師さんと面談しました。

今回の出産はコロナで里帰りできず、予定日の10日位前〜産後1ヶ月は実母が手伝いに来てくれるのと、夫も出産後すぐに育休を取得予定です。

前回とは比べ物にならないくらい環境は整うはずですが、それでもやっぱり自分のメンタルが不安です…。
夫は育児も家事も協力的で一人目の時も夜中も一緒に起きてミルク作ったりオムツ変えたりもしてくれてました。
が、その頃の話を先ほどしたら、あまりよく覚えてないと言われ😅
私的には結構過酷な日々で大変だったなって感じなのですが、男性は感じ方に違いがあるんですかね…?

また、自宅から義実家が近いので今回は義父が義母に産後手伝わせろと言ってきました。(実母が手伝いに来るとは伝えてあります)
私はあまり義両親が好きじゃないので産後余裕のない時に来られても関係が悪化するだけなので、夫に産後は余裕がないだろうから申し訳ないけど手伝いは遠慮してほしいと義両親に伝えるよう言いましたが、口下手で何故か親に気を遣っている旦那は果たして私の気持ちをうまく伝えてくれるのかも心配です🙄
(ちなみに義父は昔ながらって感じの人で、妊娠出産に関して沢山デリカシーのないことを言われてきたので、産後のメンタルの説明をしてもわかってくれるとは思えません)

長々と書いてしまいましたが、
一人目の産後辛かった方、二人目以降どうだったか、同じような状況だった方がいらっしゃいましたら経験談聞かせてください🙇‍♀️

また夫に産後についてわかってもらえる本などでおすすめありましたらぜひ教えてください!

コメント

もちもち

妊娠しながら日々の子育てなどお疲れ様です☺️💓

我が家は1歳7ヶ月差の姉弟です。私は産前産後1ヶ月ずつ里帰りさせてもらいました!
と言っても母は仕事があるので、平日は昼から夕方の間は一人で2人見てました!

わたしも産後のメンタルや1人目のメンタル面などとても心配でしたが、頼れる人が周りにいてくれるだけでとても助かった記憶があります!
どうしても寝不足だと思考もまわらずイライラしてしまうので寝られる時しっかり寝るのがとても大切だと思います!

1人目をほぼ旦那に頼らずピリピリと神経質に全部自分でやりたくてやってた私ですが、やはり二人目となると1人目の時ほどはピリピリせずに、気持ち的にも少し余裕を持って子育て出来てるかなとおもいます!
全く経験がないことをやる訳では無いので大丈夫ですよ☺️

旦那様の義両親はこのご時世ですし、コロナも心配なのでと最終手段自分から話してもいいのかなと思います🥲コロナ禍で2人目産んでますが、生後半年頃まで心配なので義両親にあわせてなかったです😂

お母様もお手伝いに来てくださって、旦那様もお家にいてくれるのであればじゅうぶんに頼って甘えて新生児期可愛い赤ちゃん楽しんでくださいね🥺💓

千晴

私も1人目は里帰りしましたが、生活リズムが違いすぎて大変でした💦
寝たい時に家族がうるさくて寝れなかったり、赤ちゃん起きちゃったり…
産後のメンタルもやられて、旦那にもあたってましたw
それを感じてか、今回は旦那も育休を取ってくれました。
里帰りせず、2人でやってますが気が楽です!
上の子が保育園に行ってる間に、お昼ご飯の準備や買い物、家事をしてくれて…
夜のミルクも交代でやってくれてるので私の睡眠もとれてます😊
むーさんが楽な方法を旦那さんと話し合ってやっていけばいいと思いますよ!

みかん

1人目は産前産後1ヶ月間づつ、計2ヶ月里帰りしました!といっても、実家は車で10分ほどの距離にあるのですが、旦那が不規則な勤務で夜勤もあるため、常に誰かが居てる方が安心だろうと帰りました!
ですが、産後のメンタルはグダグダで里帰りを終えても慣れない育児と家事の両立で産後鬱手前でした。思い出すだけでも辛かったです。

2人目は上の子の生活があるので里帰りせず、旦那が仕事の日はワンオペでやってますが、なんせ2人目。初めてではないので、まぁこれくらいでいっか〜、寝てるから私も寝よう〜(1人目は寝てる時に家事しようと変に頑張ってました💦)とまぁ、1人目の時とは気持ちが随分と違いリラックスした状態(家事育児手抜き万歳🙌)で育児も家事もこなせてます😇
たまに旦那に1人目の時の話するとそうやったかな?程度です。きっと旦那も仕事と家に帰ってから子供のお世話でいっぱいいっぱいで私の体調面の事は覚えていないんでしょうね。でもそんなもんなのかなと…

案外旦那と2人だけの方が変に気をつかう事もないので楽かなぁとも思います!
義父母には旦那さんから再度きちんと伝えてもらった方が賢明かな。と💦

あとうちは本は買っても後で見ると言ってみない事が多いので夫婦の会話内で、SNSにこんな事書いてあったんやけどまさにその通りやわ〜とか話の合間合間に入れ込んでます😇💦

T

1人目のときが完母で1.2時間おきに授乳の毎日でなかなか寝ない子でした。
常に睡眠不足で里帰りもしてないので旦那や義母(当時同居)にピリピリ、ガルガルがすごかったのが今でも思い出せます。
当時20歳で同居したばかりだったので義母に若いから○○だ、とか思われたくなくて1人ですべての育児をこなそうと必死でした。

今思いかえせばかなり神経質で短気になってました笑


そんなこともあって、2人目妊娠が発覚したとき
もう2人目はピリピリガルガルしても自分で自分の首しめてるだけなのでやめようと思い
上の子もいるしうるさくなるのはしょうがない、泣いたとしても少しくらい泣かせとけばいい、死なせなきゃ大丈夫
と自分に思い込ませていました。

完母にこだわりがあった1人目ですが
そんな固定概念は捨て、
2人目は旦那も協力できるようにミルクと混合にしてみようなど妊娠中から妄想してました

義母が手伝いに来るという話がでましたが、
かえってストレスになるから断ってと旦那に何度も念押しで伝え
自分でも義母に
2人目だしなんとかするよ。もし本当にしんどかったら連絡する!とLINEしました(_ _*)


最近出産しましたが、ストレスフリーで育児ができてます。
既に義母と小姑が甥っ子(3歳)を連れてアポなし訪問も何度かありますが、
全部しょうがないと思い込ませてたおかげか全然対応できてる自分がいます。




お互い子育て頑張りましょう(*^^*)

ママリ

1人目は産後1ヶ月里帰りしましたが今回は里帰りせず自宅に戻りました🏠
1人目は産院の対応が悪く入院中からメンタルガタ落ちで、そのまま産後うつに移行しました💦
わたしも1ヶ月検診で泣いてしまい、市の保健師さんに連絡がいきました。
本当に辛くて2人目の産後もそんなことになると上の子のお世話どころじゃないしどうしよう...と思っていましたが、2人目の余裕というかある程度育児がわかっているのもあってか今回は今のところそこまで気持ちの落ち込みはありません。たまにふとしたときに胃が痛くなることはありますが、1人目の産後に比べると全然マシなので本当にありがたいなと思ってます🥺
主人は毎日仕事の帰りが遅いのでわたしが産後うつでどれだけしんどい思いをしていたかあんまり理解していなかったです💧なので今回は産前に絶対見てと言って助産師ひさこさんのYouTubeでマタニティブルーズと産後うつについての話の動画を送りました。(おそらく見てない気がしますが、、、😩😤)

わたしの義両親も妊娠出産に関してデリカシーのない発言を何度もしてきて、産後に何か言われたらメンタル落ちると思ったので産前にある発言について注意してもらいました💦産後は特にデリケートだし関わりたくないですね...。