![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
宿泊の物はキャリーケースに、陣痛中に使う物は別のバッグに入れて持って行きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャリーケースでいきましたよ!
帰りはパンパンになりました!
-
ばんび
帰りはぱんぱんですか??なんか増えるんですか??🧐
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
産院からのお土産みたいなのがありました!
病院によると思いますがサンプルや冊子などたくさんもらいましたよ〜!!- 8月1日
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
ボストンバッグ+リュックで行きました😌
-
ばんび
ちゃんさんキャリーと小さいリュックならいいですかね🧐
- 7月30日
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
1人目も2人目もキャリーケース使いました💡
ただ、陣痛バッグは別に手持ちの大きめのバッグで準備していました。
-
ばんび
やはりキャリーのが楽ですよね!🧐
- 7月30日
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
もうすぐ出産予定ですが、キャリーケースとボストンバッグにしました❣️
パジャマやバスタオル持参なので、荷物多くて…😂
-
ばんび
私も持参なので多めです💦😂
- 7月30日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
すぐ使うものや欲しい物はトートバッグに入れて、キャリーには着替えや予備の飲み物、洗面道具とか入院中に必要になるものを入れました。
-
ばんび
ありがとうございます😊参考にします😀
- 7月30日
ばんび
陣痛中に使う物ってなんですかね?タオルとかドリンクとかくらいですか??
🐣
タオル、ドリンク、軽食、マスク、リップ、産褥ショーツ、貴重品、書類、母子手帳等ですね
ばんび
なるほど!!勉強になります💦真似します!😇