
コメント

ママリ
美容院が生活費なのであれば多いかと💦その手取りなら2.5万で我慢してもらいます😶

退会ユーザー
お小遣いは手取りの1割、昼食代を500円×出勤日数で毎月約11,000円を目安にしてます😊
美容院代は別途渡します。
27,000円+11,000円=38,000円
我が家の場合は妥当〜若干多いになりそうです✨✨
-
miii
なるほど!2000円削れるだけでもありがたいです😂
ご回答ありがとうございます!- 7月31日

てぃーぬ
共働きなら妥当かと思いますが、もし旦那さんのお給料のみで生活されているなら多いかなぁと思います。
-
miii
共働きですが、今産休の為なかなか厳しくて💦
ご回答ありがとうございます!- 7月31日

退会ユーザー
少し高いかなと思いました💦
-
miii
ご回答ありがとうございます!参考にします😌
- 7月31日

はじめてのママリ
昼食代込みなら妥当かなと思いました!
-
miii
ご回答ありがとうございます!!
一度良く考えてみます😌- 7月31日

もも
昼食込みなら妥当だと思います🙌
-
miii
ご回答ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
- 7月31日

co..❤︎
昼込みで手取り35の旦那も四万です
-
miii
そうなんですね!!
参考にさせてもらいます🙇♂️- 7月31日

うさちゃん
手取り60で昼食込み月4ですよ!
-
miii
様々な意見があり参考になります🤔
ご回答ありがとうございます!- 7月31日

まりぞー
昼食代を家計から、美容院代をお小遣いにして2.5万が妥当ではないでしょうか??
交際費、昼食代以外にお小遣いからとしてるものは他に何があるかにもよりますが…
-
miii
そうするとかなり削れますね🤔
参考にさせて頂きます!!- 7月31日

ゆきだるま⛄️
昼食代込なら妥当かなと思います✨
うちの旦那は手取り23万くらいで、お小遣いは3万くらいです😌
うちは昼食代、交際費、美容院なども込込です💦
足りない分は前借りという形にしてます💦
-
miii
私も美容院代込みにしようか迷い中です🤔
参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊- 7月31日

退会ユーザー
同じように昼食代、一部交際費込みで4万円です!手取りがそのくらいから今も4万円です❤️
-
退会ユーザー
夫のお小遣い内訳
昼食代500円のお弁当×出勤22日=11000円
飲み物は会社のウォーターサーバ使いまくる
コーヒーは奢ってもらう
ジュース、お菓子は辞めた
マンガは買う
余れば飲み会などの交際費に回す
子供へのジュースなど貢ぐ
お酒やおつまみ買ってくることもある
という感じで成り立ってます😂😂😂
コロナになってから交際費はないし余ってると言ってました😂😂😂- 7月31日
-
miii
確かに今の時期交際費はほとんど使いませんよね😂
ご回答ありがとうございます!- 7月31日

自由な貴族
昼食込みなら、それくらいが妥当だと思います😭
-
miii
やはり妥当だという意見が多数ですね🙆♀️
ご回答ありがとうございます!!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
旦那手取り29で3まん小遣い渡してます
3万でも多いなと思ってるので4万はあたしには無理です😅
-
miii
ご回答ありがとうございます😊
4万私が欲しいくらいです、、、笑- 7月31日

🐼
手取り一緒、内訳も一緒でお小遣い15000円です!
なので4万は多く感じます😱
逆に15000円は少ないかなって思うので増やす?って聞いてもいらなーい!って言われるので内心有難いです🙏
-
miii
いらないと言ってくれるのすごく有り難いですね✨
数千円でも減らせると嬉しいのですが😅頑張って説得してみます!
ご回答ありがとうございます!- 7月31日
miii
少し多いですかね😅
ご回答ありがとうございます!!