
産後半年で熱っぽく、微熱やだるさ、関節痛、筋肉痙攣があります。病院に行っても異常なしで、自律神経の影響と言われますが、こんなに辛いのは自律神経の問題なのでしょうか。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
産後半年たちますが、ずっと熱っぽいです。
たまーに微熱も出ます。
先月に関してはコロナになりました。
だるくて関節痛もあって筋肉痙攣もあって。。。
病院も何軒行くの?ってくらい行きましたが
どのも異常なし。
毎度自律神経と言われるけど、自律神経って
こーーんなにしんどいんですか?笑
正直自律神経崩れるとかの体調不良のレベルじゃない
きがしちゃって。
もう生活疲れました😭😭😭💧
同じような方いますか?泣
- はじめてのママリ
コメント

みょうが
自律神経はそんなものな気がします💦
特に産後はホルモンバランスが安定しないのでひどかったです🌀
立っていられないほどの目眩や吐き気もありました。。
気圧とかで変わってくるので予想もできずつらいですよね😭
はじめてのママリ
自律神経の乱れってこんなにしんどいんですね。。
みょうがさんは、何かして治りましたか?😞
みょうが
治ってません💦参考にならずすみません🌀
でも産後は生理が安定すればマシにはなりました!
はじめてのママリ
妊娠中なのに治ってないと大変すぎますね😭😭😭💦
ちなみに微熱続いたりしましたか。。?
質問ばかりですみません泣