※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

家系にアトピー性皮膚炎の人がいないのに、子どもがアトピーになった方はいらっしゃいますか?妊娠中の過ごし方が影響したのでしょうか。

家系にアトピー性皮膚炎の人がいないのに、お子様がアトピー性皮膚炎だった肩いらっしゃいますか?
旦那とわたしの家系誰もアトピーの人からいないのですが、娘かアトピー性皮膚炎です。
最近、妊娠中の過ごし方でアトピーになるという投稿を見てしまったのですが、完結あると思いますか?
私のせいで娘がアトピーになってしまったのかとおもうと申し訳ないです🥲

コメント

ゆ

両親ともにアトピーではないですが、子供は軽度のアトピー性皮膚炎です!

私も気になって調べて、私がちゃんと保湿してあげなかったから…?私の生活が悪かった…?と自分を責めましたが、これ!といった原因はその子それぞれで、我が子はアレルギーによるものだろうと診断して頂きました💦

それ以外にも皮膚が弱い子や、ストレスに弱い子でもなり得ます

どんなに気をつけていてもなってしまう子はなってしまいますし、お母様ひとりが悪い訳では無いです…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    そして、そう言っていただけて救われます😭😭😭
    私も、同じように、保湿が足りなかったのかとか食事がダメだったのかと思ってました😞

    アトピー性皮膚炎にも、そんなにいろいろな原因があるのですね💦

    アレルギー専門の病院に行かれたりしましたか?

    • 7月28日
  • ゆ


    ネットで調べると色んなことが書いてあってどうしても自分せめちゃいますよね、、🥲

    うちの子は鼻炎や喘息にもなりやすく、小児科で鼻水の検査を初めにしました!
    その際アレルギー性鼻炎と診断していただき、その後同じ小児科で血液検査をしてアレルギー体質と判明しました!
    アトピー治療に通っている皮膚科で上記の話を出したところ、多分アトピーもそこから来てるんだろうね〜という感じで分かったので、アレルギー専門の病院とかは行ってないです!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー性鼻炎も関係してくるのですね!
    私がアレルギー性鼻炎なので、そこは遺伝してるかもしれないです😭

    小児科でも血液検査してもらえるんですね!
    ちなみに、何歳の時でしたか?
    あまり小さい時は、血液検査はまだしてもらえないと聞いたことがあって😭

    • 7月28日
  • ゆ


    私もアレルギー性鼻炎持ってたので、そこかー!って感じでした💦

    小さい時は血液検査まだして貰えないとかあるんですね…!
    うちの子は2歳後半とかだったと思います!
    友達の子は今1歳8ヶ月だけどこの前アレルギー検査で採血したって言ってたので、かかりつけに相談してみたらできるかもです!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、一歳半くらいならできるのですね👏
    一度私もかかりつけ医に相談してみます!
    教えてくださりありがとうございます😭👏

    • 7月30日