
コメント

Kママ
妊娠初期にも後期にもつわりがあり仕事してました。本当に身体を休めようとしてもやすめずツラいですよね😖💦
あたしも無理はせず仕事休んだり、食べたいものを食べたり調子がいいときは友だちや旦那と出掛けたりして気分転換してました🎵
1番よかったのは赤ちゃん用品を選んでるときですかねー😊💕
あともう少しで会える❗といつも言い聞かせ乗り越えました。もーすぐしたら可愛い我が子にあえますよ👶💝

ひよっこ
はじめまして!
わたしは後期悪阻はなかったんですが、初期に悪阻がひどく3ヶ月ほど休んでました😓
収入がないと困るのでその間は診断書書いてもらって傷病手当をあとから頂きましたよ😭
-
suk
コメントありがとうございます。
やはり、診断書がいりますよね‥。
休んでいても、しんどい分体は休まらないので
辛かったですよね( ; ; )
もうすぐお子さんに会えるの、楽しみですね(*^^*)- 9月21日
-
ひよっこ
そうですね……
診断書がないと傷病手当をもらうのは厳しいかと……
もう寝てるのもしんどかったですね😥💦
楽しみなのと不安なのとで混乱してますよ〜😂- 9月21日
-
suk
ですよね( ; ; )
わたしは診断書貰えるほどの状況じゃないので
たまに点滴をしてクスリを飲んでいる状況です(T ^ T)
確かに不安も大きいですよね( ; ; )- 9月21日
-
ひよっこ
私は点滴するほどではなかったですが毎日吐いていたのとお腹の張りがあって切迫早産の恐れありで診断書出してもらってました😥
後、職場まで交通機関使って行ってたんですが悪阻が酷くて乗り物乗れなくなってしまって……ちなみに職場までは片道2時間でした😂笑
あとは会社の理解もあって悪阻おさまるまでは休ませてもらいました😭
どちらかというと不安の方が大きいです😵
今では夜中寝れなくてぼーっとしてると痛いんだろうなとか不安が増えてばかりになるので、ベビー服調べたりして癒されるようにしてます😳- 9月21日
-
suk
毎日吐くのはしんどかったですね( ; ; )
職場も遠いと、苦痛ですよね‥。2時間はハードすぎる( ; ; )
私もすでに、夜は不眠状態です。
たまにベビー用品みて、私も癒されてます💓
自分のお腹にいる赤ちゃんが着ると思うと、本当愛おしい☺️💓- 9月21日
-
ひよっこ
かなりしんどかったですね😂
もう毎日泣いてました😓
会社の中で1番私が遠かったので上司が配慮してくれました😭
私も寝れないです〜😢
しかも、いつもなら朝寝て昼とか夕方に起きるのに今日なんて1時間寝ただけでその後ずっと寝れてません😶
やっぱり見て癒されますよね〜😁💗
本当にそうですよね!!😆✨
私は早くダッフィーの着ぐるみ着せたいなーなんで思ってます😳💗- 9月21日
-
suk
大変でしたね(;_;)
私は夜中に二、三度目がさめる程度ですが
1時間しか寝れないのはつらいですね( ; ; )
私はティガーの着ぐるみかな〜☺️💓
本当、ベビー服可愛すぎですよね♬- 9月21日
-
ひよっこ
悪阻がひどかった時はこんなんならもう2人目なんで考えられない!!って真剣に思いましたけどきっと忘れるんでしょうね😂笑
そろそろトイレがちかくなってきてませんか?😢
私は後期入ったぐらい?からトイレ近くてほとんど寝れなかったです😅
ティガーもいいですね😳❤️
本当に小さい時って何着せても可愛いですもんね☺️💓✨- 9月21日
-
suk
すでに同じ事を思ってますが‥
やはり赤ちゃんの顔見たら忘れちゃいそうですね(。-_-。)
はい、頻尿すぎて困ってます!
頻尿と、お腹が重いのと気持ち悪いのとで
なかなか寝付けません(;_;)
寝心地のいい姿勢を探すのも一苦労で、ベットはクッションが沢山です。笑
ですねー(*^^*)
お子さんは男の子ですか?
私は男の子なので、かっこよくて可愛い服沢山探してます💓- 9月21日
-
ひよっこ
きっと陣痛が始まればもっと余計にそう思うんでしょうけどね…😫
みなさん忘れるって言いますしね〜😟
やっぱりそうですよね🙄
私はトイレ行くのが面倒で面倒でしょうがなかったです😣
寝れたと思ったら1時間しか経ってないのにトイレ行きたくなったりしますよね😞
私も初期に買った抱き枕がないと寝れないです。笑
私も同じく男の子です🤗
服早く買いたいんですけど旦那にまだ着れないからいらない!今いるものだけ買って!って言われて渋々肌着とかコンビとかだけ買いました🙄
早く普通の服も買って着せて見たいなーって思っちゃいますよね😍- 9月21日

suk
そうですよねー。。
2人は欲しいですが、つわりや陣痛は( ; ; )
やっぱり、同じ悩みを抱える妊婦さんが多いのですね(。-_-。)
そうなんですかー(。-_-。)
徐々に服が増えていくのも、楽しみですね(*^^*)💓

ひよっこ
グッドアンサーありがとうございます😳💓
やっぱりみなさん同じですよね😭
夜寝れないのも辛いし、悪阻や陣痛を耐えるのも怖いしで2人目は少し躊躇してしまいますよね😢
楽しみもあるのでお互い出産頑張りましょうね👌🏻💗
suk
コメントありがとうございます!
つわり、辛いです( ; ; )
初期は軽かったので、私は軽いほうだと甘く見ていましたが‥。
本当、人によりけりですね。
あと少し、頑張ります(;_;)!
Kママ
体重減ったりはしてませんか?
産休に入るまで本当に長いですよね😭でも👶を守れるのはママしかいないんだよ!とあたしもスタッフから言ってもらえてキツイときは本当に遠慮なく周りに頼ってました😊
1人で悩まずいろんな人の助けをかりて下さい💕
suk
甘いものばかり欲してしまい、体重は落ちませんが逆に増加が心配です(;_;)
本当、産休まであと1ヶ月なのに、長くて長くて‥
そうですね。今は無理をせずに時が来るのを待ちます( ; ; )
マタニティライフを楽しむぞ、なんて言えたもんじゃなくなりましたが
本当赤ちゃんに会える日が待ち遠しいです(*^^*)