
コメント

ママリ
同じ7ヶ月の息子がいます。
日中も夜も1人遊びもしますが、私がいなくなると泣きますね💦
近くにいれば、確認しながら1人でつかまり立ちしたり、色々物を漁ったりして遊んでますね😊
眠いとかではないんですよね?

ももちゃん0826
うちは、ぐずるときは大抵眠いときか、かまって欲しい時かなと思っています。
なので昼間も夕方も1人遊びしたり、時々ぐずったり…というかんじです。
お昼寝前までぐずらず1人遊び!お母さん思いのおりこうちゃんですね(*^^*)

Bambi♡
うちは基本おもちゃで遊ばずわたしを追っかけまわしたり、ずっと登ってきたりペタッとそばにいたりでひたすらくっついてきます…おもちゃは旦那がいるときに旦那であれば遊びます(⌒-⌒; )
すぐそばにいないだけでグズグズで見える位置でもダメです…
可愛いけど何もできないなぁという感じです。
-
りり♡
横からすみません!
あまりにうちと同じ状況だったのでコメントしてしまいました(´∀`;)
可愛い成長とはいえほんと何も出来ないですよね。。- 9月21日
-
Bambi♡
ほんとですか⁈(>_<)同じ方がいたとは!!
今日は久々にさっき家で一人遊びしたとこ見ました!支援センター行っても周りキョロキョロみてわたしにべったり、少し遊んだらわたしに登ってくる、これは後追いなのか人見知りの延長なのか、まあでも今しかないですね♡こんなくっついてきてくれるの(*^^*)♡逆に一人遊びに目覚めたら自分が淋しくて構っちゃいそうです( ;´Д`)- 9月21日
-
りり♡
うちも同じ部屋にいても、一瞬ボールプールなどに入ってひとり遊びするものの、すぐに泣いてハイハイで迎えに来いと呼ぶか(笑)私を登ってきます(ノ∀`)我が家ではママ登りと名付けてます♡笑
トイレなど行く時も大袈裟なくらい突っ伏して泣いてドアに手をかけて来ようとします。
何も出来なくて大変でも、満面の笑みでくっついてくると全て許しちゃいますよね♡
お互い男の子だとあっという間にママから離れちゃうから、この求められる時期を満喫しなくちゃですね(^^)
人様の場所で失礼しましたm(__)m- 9月21日

mai_0206
うちも同じです!
飽きてるっぽいかもしれません。
眠かったり眠くなかったり…
理由がわからないから
黄昏叫び、とか
叫ぶ赤子の会、とか
名付けてます笑(*´ω`*)!
ゆうゆう
そーなんですね(*´∀`*)
ママがいなくなると泣くの可愛いですね♡
昨日は6時半くらいに昼寝から起きて8時くらいからそんな感じでした!
だから眠いとかじゃないと思うんです(>_<)
離乳食も母乳もあげたしまだ足りなかったんですかね?
それかかまってほしいとかもあるんでしょうか?
うちは特にママがいないと泣く子じゃないのでわからなくて(>_<)
お風呂はいって寝る時にミルクあげたらすごい勢いで飲んだので(*゜ロ゜)!!
ママリ
可愛い反面、トイレとか不便ですけどね💦息子と家で2人の時は開けたままとか…笑
お腹空いてたら、泣くかもしれないですけど…。構って欲しかったりはするかもしれないですね。後は一緒に遊ぶとか😊