コメント
のんの
私がそうです〜!引きこもりというか、大学時代拒食症で1年半休学、留年
その後社会人になって四年目にまた再発して2年傷病休暇をもらい、その後退職してしばらくはいわゆるニートでした😂
私の場合就活始めたら意外とうまく行って、そこからはまた元気にやってます。あとは家族や友達が変わらず接してくれてたので、嘘みたいに元気になれました🙄
社会復帰後も結婚、離婚とかいろいろありましたかぶり返すことなく元気にやってますが、私はかなり驚異的に回復したほうだとと思います😂
のんの
私がそうです〜!引きこもりというか、大学時代拒食症で1年半休学、留年
その後社会人になって四年目にまた再発して2年傷病休暇をもらい、その後退職してしばらくはいわゆるニートでした😂
私の場合就活始めたら意外とうまく行って、そこからはまた元気にやってます。あとは家族や友達が変わらず接してくれてたので、嘘みたいに元気になれました🙄
社会復帰後も結婚、離婚とかいろいろありましたかぶり返すことなく元気にやってますが、私はかなり驚異的に回復したほうだとと思います😂
「家族」に関する質問
死別シングルマザー3歳5歳男の子 最近働き方について考えてます。 上の子は不安定感なので、パートでと考えてますが 働く時間 8時半だとバタバタするが実家に住んでるため家族が分担してやっている。 9時から仕事ではなく…
小1の娘が体型をすごく気にします。 112cm、18.5kgで決して太ってないと思います。 家族も娘に太ってるとか言ったことないです。 なのに、わたし太ってる?とか ガリガリがいいのー!とかよく言います💦 おやつは食べ…
ただの愚痴です。 子供が朝から嘔吐3回、 胃腸炎を疑って仕事中の夫に報告、 私仕事を休む。 報告はしなかったけど朝嘔吐したあと子供が寝て、 起きると体調よくなったみたいで 普通にお昼ご飯食べました。 便も普通。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
とんちんかん
回答いただきありがとうございます
ご自身が大変な期間を経験されこられたんですね🥺
今はお元気にされているとのことで本当によかったですね😭💕
退職されてしばらくニートだった期間から、もう一度就活しよう!と思い立ったきっかけは何だったのでしょうか?
もしよろしければご教示ください😌