
コメント

のんの
私がそうです〜!引きこもりというか、大学時代拒食症で1年半休学、留年
その後社会人になって四年目にまた再発して2年傷病休暇をもらい、その後退職してしばらくはいわゆるニートでした😂
私の場合就活始めたら意外とうまく行って、そこからはまた元気にやってます。あとは家族や友達が変わらず接してくれてたので、嘘みたいに元気になれました🙄
社会復帰後も結婚、離婚とかいろいろありましたかぶり返すことなく元気にやってますが、私はかなり驚異的に回復したほうだとと思います😂
のんの
私がそうです〜!引きこもりというか、大学時代拒食症で1年半休学、留年
その後社会人になって四年目にまた再発して2年傷病休暇をもらい、その後退職してしばらくはいわゆるニートでした😂
私の場合就活始めたら意外とうまく行って、そこからはまた元気にやってます。あとは家族や友達が変わらず接してくれてたので、嘘みたいに元気になれました🙄
社会復帰後も結婚、離婚とかいろいろありましたかぶり返すことなく元気にやってますが、私はかなり驚異的に回復したほうだとと思います😂
「親」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
とんちんかん
回答いただきありがとうございます
ご自身が大変な期間を経験されこられたんですね🥺
今はお元気にされているとのことで本当によかったですね😭💕
退職されてしばらくニートだった期間から、もう一度就活しよう!と思い立ったきっかけは何だったのでしょうか?
もしよろしければご教示ください😌