※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳前のおっぱいの痛みや硬さについて心配しています。皆さんはどうでしょうか? 生後1ヶ月で3時間おきに痛みを感じることがあります。

授乳前っておっぱい痛くなりませんか❓
毎回、乳腺炎になるんじゃ無いかと怯えながら過ごしているんですけど、皆さんはそんなことないですか?

結構私は3時間置きにおっぱい硬くなっちゃうんですけど、
皆さんはおっぱいフワフワテロテロですか?

日が経つとおっぱいの張りは落ち着くものですか?
3時間間隔で若干痛くなるのはしんどいです💦
(現在生後1ヶ月です)

コメント

菜

どう表現したら良いかわかりませんが私も痛くなります😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでしたか💦

    • 7月30日
りゅうな

母乳を作っている為仕方ないです。人それぞれですが💦
段々と柔らかくなり、吸われたらツーンと痛くなる差し乳に変化しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し乳って言うんですねっ

    • 7月30日
2児ママ

最初はしんどいですよね!
私も完全に溜まり乳だったので、ガチガチに張って痛かったです😢
でもフワフワテロテロの差し乳の方もいるらしいので、羨まし〜💦💦
しんどくなって絞ったりし過ぎちゃうと、余計に母乳が作られてしまうのでさらに張ります!!痛いなら、冷やしたり少し絞るくらいにとどめておいた方が良いと思います。
2〜3ヶ月もすれば、赤ちゃんの飲む量(需要)と作られる量(供給)が、合ってきて張りも落ち着いてくるはずです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絞りすぎに気をつけます💦

    • 7月30日