
介護施設でコロナ陽性患者のクラスター発生中で、人手不足で隔離部屋担当に。手当や国からの支援があるか心配。家族と別居できず、生活が困難。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
介護施設で働いています。
コロナ陽性患者さんが出てしまい、クラスター発生中です。
人手が足りず小さい子供がいるのですが隔離部屋の担当にまわされてしまい正直つらいです。
陽性患者さんは病院と違って逃げ回る方がいたり、マスクもつけてくれなかったり、(支援課です)もう正直病院より地獄だと思っています。
もう安月給でここまでやらされてお金ではないのですが「手当かぐらい」どう気持ちが入ってきてしまいます。
国からの手当などあるのでしょうか⁇
お金もないし、会社からも出ないので家族と別に生活出来ず菌だらけで自宅に帰っています。
本当滅入ります。
- メイ
コメント

退会ユーザー
国からというより、経営されている会社からの手当があるかないかだと思います😣
日本はまだまだ福祉にはお金をかけない国なのでダメな国だなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
すみません、その後どうなりましたか😓?
また仕事中、お子さんはどうされてましたか?💦
-
メイ
気にしてくださり有難う御座います!!
実はその後陽性に私自身なってしまい自宅療養中です。
もう逃げられない現状でしたのでこうなるとは思っていましたが、、、。- 8月12日
メイ
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
やはり国は冷たいです、、、
頑張りたいと思います!!