※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お仕事

会社の未払い給料の時給を計算したいです。計算方法を教えていただける方いますか?例えば、6月の場合、(給料÷(24日×8h))か、(給料÷(実働日数×8h))か教えてください。

会社の未払いの給料を計算したいのですが
時給の求め方がわかる方いたら教えてください。

ちなみに、会社が定める休日は「日曜、祝日、隔週土曜」です。

例えば6月だと
200,000÷(24日×8h)=時給
の計算で合ってますか?

それとも
200,000÷(実働日数×8h)=時給
でしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

日給が9090円で8時間労働なら
9090÷8で時給はでます😶

  • mam

    mam

    お返事ありがとうございます。
    今補足にも色々と書いたのですが
    補足のような雇用契約がまず正当な物なのかわかりませんが変わらず9090÷8で良いのでしょうか?😣

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9090円÷8=1136円
    ですね!
    時給はこれになりますが休憩などは記載なしだとわかりません😢

    • 7月30日
  • mam

    mam

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 7月30日
ママリ

月給制なら、実勤務日数に限らず総支給は20万だと思います🤔
一部のみ支払いされ、1か月の中で数日分未払いということでしょうか?
逆に欠勤の場合は、20万から9090円✖️欠勤日数が引かれてしまうので、この場合も9090円✖️未払い日数分で良いと思います。ただし、1か月分というのならMax20万の請求ですね(あくまで月給制の場合)
月給制の場合、時給換算も会社によって決めてはいると思います。

  • mam

    mam

    確認したところ日給月給制でした。
    残業代等の未払い分を請求したくて、9090×22の22日の部分はもう会社が決めた日数で休日の日数等は関係ないんですかね?
    22+日 祝 隔週土 をしても30日とか31日とかには足りないと思うのですが、そういうのは関係ないんですかね?
    考えれば考えるほどわからなくなってきました😭

    • 7月30日