
最近旦那の言動が気になります。お時間ある方相談に乗ってください。娘…
最近旦那の言動が気になります。
お時間ある方相談に乗ってください。
娘や私に手が出る。
例えば今日一緒にベッドガード組み立てました。
私がもたついてしまってもう貸してって感じで腕を強く引かれました。痛かったです。
しまいには娘が邪魔してしまい軽く頭を叩いたりしてました。
これは前にもあったのでもう叩かないと話し合いました。
車運転中には変なところに止めてる車にここ止めるなよと舌打ちしたりします
娘が車のおもちゃで遊んでるとわざとでは無いですが足を引いてしまったりします。
すごい大きい声で痛い!なんでそういうことするの!と怒ります。わざとじゃないのにそんなに怒る?って感じです
私が気にしすぎなんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

cinnamon
短気で冗談が通用しない感じですか?
それかたまたまそんな気分だったか?
お子さんが産まれる前はどうでしたか?

はじめてのママリ🔰
んー。。
うちは私の方が組み立てるの得意なので組み立てがちょっともたついてたらイラってしてもうかして!!って奪うこととかはあります。
頭叩くって言うのは軽く冗談ならわかりますが、本気で邪魔で叩くって言うのは嫌ですね!!
車の運転も同じく変なところに止めてたら舌打ちするし、とろとろ運転されたら早く行けよとかくらいなら私も言ってしまってます…。
おもちゃで引かれて怒るのはうちも昨晩やられてて怒ってましたが私がそれにきれました!わざとじゃないのにそんな怒って大人気ない!!って!
-
はじめてのママリ🔰
確かにって私説明書見るの苦手で力もないのでモタモタとろかったです。早い人からするとイライラしてしまいますね😅気をつけます。
車は私は運転できないので何も言ってなかったですが運転する側だとそうなんでしょうか。ここに止めるなよくそ!とかババア早く行けよとか言うのでびっくりして😂
私も気をつけます。- 7月30日
はじめてのママリ🔰
自分が思った事は通さないとダメなタイプです😅
長男なのも関係あるんですかね😅
子供産まれる前は喧嘩という喧嘩はしたことも無くそんなに怒ったところも見たこと無かったです。
手をグイッとしてくるのも娘が生まれてからです。
cinnamon
うちも夫は長男です。
たしかに曲がった事は嫌いで、それが対息子であっても容赦ない時があります。ただ理不尽な事ではなく「言われてみれば確かに…」と納得せざるを得ない事だったりするので、あまりにも息子に対してキツすぎる態度の時は私が間に入ったりもしてます。手がでたことはないですが…
ご主人真面目な人じゃないですか?
当たり前のことを当たり前に出来ればとても温厚なタイプだけど、自分の中でイレギュラーに当てはまるとムキー!と火が点くというか。
うちは結婚してから息子を授かるまでに7年掛かったのでその間夫婦2人の時はほんとに喧嘩もしないし、怒るところをみたこともありませんでした。
ちょっとご主人とタイプ似てるかも知れません💦
火が点くと、思いがけない行動を取ることがあるので、まずは回避する事ですが娘さんに大して手が出てしまうのは絶対にやめさせるべきなので、都度都度しっかり言っていく必要があると思います。
はじめてのママリ🔰
すごい同じです。
確かにってなりました。
私も子供ができるまでは3年あって同棲してましたが本当にきれたことは見たことないです。義母と喋ってる時はちょっと言い合ってるなってぐらいだったのでびっくりしました。
確かに真面目です😅
出かける時も時間を決めた事前に行く店を決めるレベルです😂