※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

妊娠中に風邪を引いた時ってどうすればいいのでしょうか(´・ω・`)鼻水と少し喉が痛いくらいなので我慢はできるのですが…

妊娠中に風邪を引いた時ってどうすればいいのでしょうか(´・ω・`)
鼻水と少し喉が痛いくらいなので我慢はできるのですが…

コメント

のんプー

産婦人科で相談すればクスリを出してくれますよ!
私も漢方など飲んでました

  • ねこ

    ねこ

    朝早くからお返事ありがとうございます!
    漢方処方してくれるんですね👏( 'ω' )
    病院行ってきます!

    • 9月21日
deleted user

私は妊娠中に酷い咳になってしまいました…。

話すのが基本の仕事だったので、喉を休めることも出来ず、どんどん酷くなり、治るのに1か月もかかりました。

その間もちろん漢方を処方してもらって飲んでましたが、妊娠中ですし、強くないのでなかなか治らず……( ´・ω・` )

早めに内科とかで漢方とか色々相談してもいいかもしれませんね。

  • ねこ

    ねこ

    咳はしんどいですよね(´;ω;`)
    明日休みなので朝1で病院行ってきます!
    ありがとうございます♡

    • 9月21日
ましゅや

私も上の子によく風邪うつされてますー😥
妊娠中の風邪いやですよね⤵
私は我慢できるくらいならそのまま様子見して次の検診の時に婦人科で相談してます😊
うちの病院の場合内科行ってねーって言われるんであんま行きたくなくて😅
子供を小児内科に連れてった時についでに自分の分も漢方もらったりします。
あとは市販の生姜湯が喉痛い時に飲むとスッキリして体も温まるので私は風邪ひいたら飲んでます😊

  • ねこ

    ねこ

    生姜湯いいんですかね(`・∀・´)?
    確かに身体温まりそう♡

    • 9月21日
ととこ。

私は妊娠中から授乳中までは婦人科で診てもらっていますが病院によっては断られるので事前に電話で確認することをお勧めします( ^ω^ )

我慢してるとあっという間に症状が悪化します。風邪かな?くらいのうちに治しておいた方が後々楽ですよ☆
お大事に…

  • ねこ

    ねこ

    何事も早目がいいですよね(´・ω・`)
    明日休みなので朝行ってきます(`・∀・´)

    • 9月21日