
コメント

ぽん
感染者の多い地域にいるから感染しているわけではないと思います💦
その地域での過ごし方ですかね🤔
ぽん
感染者の多い地域にいるから感染しているわけではないと思います💦
その地域での過ごし方ですかね🤔
「妊娠・出産」に関する質問
1人目が発語で引っかかり教室に通う予定でいます 現在2人目妊娠中で同じような方いらっしゃったらどのタイミグで行きましたか? 2人目の産後を予定してはいるのですが、普段は私が1人目をみていることや夫は仕事でほぼいな…
もう少しで安定期!ですが…… 胸の張りが弱くなってきて、つわりもないし、 なんか妊娠している実感なくて不安すぎる…… ここまできて流産とかなくはないし、死産とか見ると本当に不安すぎて毎日毎日辛いです…… みなさん…
生後2ヶ月の男の子です。 新生児のときから気になっていたのですが、 この写真のような感じでずっと舌が見えています 口は、閉じていることもあったり寝てる時はだいたい閉じています。でも舌が見えてることも多く、心配…
妊娠・出産人気の質問ランキング
二児ママ
そうなんですけどね、可能性はゼロではないはずなので😷昨日会社の人で県外に出た人が感染して帰ってきたのでこわくて💧
その上司も毎回自宅に帰る度浮かれて帰り遊び回るみたいなのでこわくもなります💧
ぽん
遊び回ってるなら嫌ですね💦
感染者の多い地域との往来があるのならそれなりの自覚のある行動が必要かと思います。
二児ママ
そうなんです、、
戻ってきても2週間は自宅待機して欲しいものです😭と、職場の人みんながボヤいてます、、
職場からも県外の往来は不要不急以外は自粛するよう達しも出てるんです💦絶対不要不急じゃないんで、、