![3児mom🤙🏾🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽとふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとふ
以前ヤクルトレディでした!
場所によっては違うかもしれませんがヤクルトの託児所に預けるのは1歳からです。
働きたい近くのセンターに問い合わせしてみた方がいいかもしれないです!
仕事自体にノルマはないですが売上が少ないと自分のお給料にと反映してきます!
ただ目標という名のノルマはセンターよって存在はするのでそれをノルマだと言えばそうなるかなと思います(目標を達成出来なくても罰金等の規則はありません)
他にも質問があれば私で良ければお答えしますよ!
![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま
私も2ヶ月ほど前からヤクルトレディを始めました!
上の方が仰る通り、預けられるのは一歳過ぎてからが多いのかと思います💦
入る前にマネージャーに目標はあるけど、出来なくても何もないよと言われました!
確かに何もないですが、活動好きのマネージャーで、新規を増やそうと開拓させようとします😵💫
私は慣れるまでは引き継いだお客様だけで十分だと思ってるので…。
でも先輩たちは、それやると疲れちゃうからお届けだけちゃんとやれば大丈夫だよと優しいです🥺
-
3児mom🤙🏾🌺
調べたら1歳児からの方が多いですね!
そうなんです!!私もその方がいい💦
ちなみにヤクルトってどんな感じで働くんですか?
すいません、色々聞いてしまって💦- 7月30日
-
ぴーまま
10ヶ月以上ってとこもあったりするみたいなので、本当に販売会社によりけりだと思います💦
これもまた上の方が仰る通りで、出勤したら、お届けに出発、センターに戻ったら明日の準備をして終わりです💡
担当の件数にもよりますが、うちのセンターの人は午前中に戻って来て昼過ぎには帰れます!
センターを出てしまえば自分1人なので気楽です😄- 7月30日
-
ぴーまま
ちなみに私も、計算大の苦手です😵💫😵💫😵💫
- 7月30日
-
3児mom🤙🏾🌺
結構店舗によって全然違うって聞きます💦
そうなんです!
ちなみにバイクですか??
一緒ですね💦笑
お客さんに会計とかあるんですか??- 7月30日
-
ぴーまま
全てにおいて、センターごとに色々違うと聞きます!
なので何かあれば、やはり応募するセンターに見学に行って相談する事をおすすめします!
私はバイクです🛵
電動自転車の人もいます💡
ヤクルトレディは個人事業主で、自分が販売会社から商品を仕入れて、お客さんに届ける、集金したお金から仕入れ代を会社に払い、残った金額が自分の給料というのが基本スタイルだと思います。
なので、毎日お客さんに対して計算はあります💦
月末に集金のお客さんも多いと思うので、そういう場合は集金時だけですが、その都度支払う人や、毎回買う物が違う人もいるので、基本的に毎日計算はあると思います💦- 7月30日
-
3児mom🤙🏾🌺
そうですね!今度見学行ってみます!
そうなんですね!!
あっ!そうなんですね💦
個人なんですね!初めて知りました😵😵😵分かりやすくありがとうございます😊- 7月30日
-
ぴーまま
それがいいと思います!
行って話聞くと色々わかると思います。
お客さんも優しい人が多くて、私はとても楽しくやっています😊
もし始める事になったら、頑張って下さいね!- 7月30日
-
3児mom🤙🏾🌺
色々丁寧に教えて下さりありがとうございます😭
一先ず役所に行って色々聞いて最終ヤクルトを考えます😭- 7月31日
-
ぴーまま
託児は月齢の事がありますしね💦
歳さえクリアすれば料金も安いし最高なんですけどね😭
またその時には、質問あればわかる範囲でお答えします😊- 7月31日
-
3児mom🤙🏾🌺
ありがとうございます😭
とても心強いです!!- 7月31日
3児mom🤙🏾🌺
ありがとうございます😭
保育園の事とか考えたりしてたらどーしたらいいか分からなくて…託児所って調べるとヤクルトがやはり出てくるので目が行きます!
ぽとふ
そうですよね!
私も当時住んでた所が保育園激戦だった為ヤクルトで働き始めました😂
nana©︎さんの住んでいる所は保育園厳しいですか?求職活動中でも預けられる場合もあるので役所に問い合わせてみてもいいかもです!(既にしていたらすみません)
3児mom🤙🏾🌺
はい!一先ず急ぎでは無いですが役所に行ってみます!!
何かヤクルト店舗なよって色々違うって聞きました!!
ちなみに会計とか計算とかありますか??
ぽとふ
店舗によってルールが違ったり支社が違えば商品の価格が違ったりマージン率(売上の自分の取り分)が違います!
しかし仕事内容自体は基本的には共通だと思いますよ!
仕事の流れは本当に大まかに出社→お届け→仕入れ、売上計算になります!
3児mom🤙🏾🌺
そうですよねー!
ありがとうございます!!
計算😭苦手💦