

miii
外食はほぼしなくなったので5〜7万です☺️

退会ユーザー
コロナ前だと13万ほど…夫婦でお酒飲むで高かったです😂
今は全く行かないので8-9万ですね👏

ままり
5万くらいです✨
年収によって生活レベルを変えないようにしているので例えもっと多くてもこのくらいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
同じくらい使ってます!!
ですが、最近夫の仕事が繁忙期で、
スーパーへ行く回数を減らしたため月10万は余裕で切ると思います(笑)

ポケ
外食費込みで4〜4.5万です!
12万も食費に使えるなんてすごいと思います!我が家はそんな余裕ないです😂

ねこ茶
毎月同じくらいです。
土日は子供が喜ぶ
ファミレスやファストフードばかりで、おいしい食事はしてないのに、、、😭
絶対国産!
て訳ではないですが、なんとなく国産。
お刺身や果物も多いです。
仕事が終わらなくて夕飯が作れず今日は外食!なども多いので、
そもそも論、仕事を減らせば給料が減っても自炊をするようになって、同じ収支になるのでは?
と思い、仕事を減らそうと企んでいます。

はじめてのママリ🔰
我が家もそれくらいは使っています😅
食費減らそうと思えば減らせますが、私もそこまで頑張ろ!ってなりません😂笑

ひろ
家庭の食費だけなら5万、職場のランチ代含むと10万弱くらいです。
牛肉は国産買ってますが、他は気にならないので外国産も買います😊

ママリ🔰
外食なしで3万です😊✨
お米や野菜はもらうこと多いです😂

やま
国産やオーガニックにこだわるので10万は余裕で超えます。外食したら13万はいきますね。

ママリ
外食込みだと15万くらいです😭😭

退会ユーザー
外食はほぼ無くて8から9万円くらいですかねぇ🤔
毎日のアイスとドルチェグストのカプセル代が高いです。。
アイスはシャトレーゼにしてますが😓
イベント事に弱いので、29の日はお肉を食べたり、土用の丑の日は鰻を食べたり、子供のフルーツ代はケチらないです。あとは毎週末に高級食パンを一本買ってます。
それでも、トクバイ品を狙ったりお惣菜やお肉は2割引のやつ買ったりしてます😅

ままり
外出はほぼしないで、8~9万くらいです。節約もしてないですが、贅沢もしてないつもりです。
ママリだと3~4万を見かけてちょっと焦ってたので、ここで同じような方が多くて安心しました✨
食費はあまり削りたくないので😌
コメント