
コメント

はじめてのママリ🔰
手続きとかないですよ。基本、専業主婦なら保育園は無理です。

はじめてのママリ🔰
仕事を見つけるのが先は辛いですよね。
そのシステムなくなれば良いのですが😅
そして仕事先が見つかっても、今度空き状況や加点順になりますのでいつ入れるやらってなります。
先に無認可に預けて、仕事を見つけて、認可保育園に申請出す手順が一番手っ取り早いかな?と思います。
無認可に預ける実績があれば、それも加点に追加されます。
加点が多ければ多い程、認可保育園は受かりやすいです!

はじめてのママリ🔰
求職中で申請して保育園入れましたよ😊
仕事をしないと預けられないので入園から3ヶ月以内に職を見つけて働き始めました!

PomPomママ
求職中だったら預けられると思います。
期間は決まってると思いますけど…。
役所の保育園を管轄してるところに問い合わせると教えてくれると思います。

はじめてのママリ🔰
専業主婦だから何か手続きが必要とかはないと思います。
ただ地域によりますが待機児童が多ければ求職中だとなかなか入れないと思います。
私は専業主婦で保育園も入りづらい地域なので、子どもは幼稚園に入れて短時間パートしています。

はじめてのママリ🔰
うちの方は激戦区なので無理ですが実家の方は3歳未満の下の子がいれば専業主婦でも預けられます!
あとは求職中で3カ月以内に内定もらうとかですかね!
みんみ
無理なんですね〜😥