※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamtam
ココロ・悩み

義兄の彼女の発言や態度にイライラしています。妊娠を報告したら「ダイエット逆戻り」と言われ、傷つきました。気にしないべきか悩んでいます。

義理の家族とはとても仲が良く、頻繁にごはんなども行きます。義兄には同棲している彼女(私より歳下です)がおり、ごはんに行くときは義兄彼女も必ず参加します。まだ会って間もない頃、義兄彼女と仲良くなりたいという気持ちもあり、習い事に誘って現在も一緒に通っています。ただ、悪い子ではないのですが、ん??とびっくりするような発言をすることがあります。例えば、義兄と結婚したら立場は自分のほうが上ですね。などです。冗談だとわかるのですが少しイラっとしてしまいます。性格的には子どもっぽくて、毎回会うたびに、義兄ののろけを聞かされます。悪意は無さそうなのですが、話してるのに被せて話してきたり、聞こえてるはずなのに、返事がなかったり質問もスルーされたりすることがよくあります。私だけでは旦那も感じており、変わってると言っているので気のせいでは無いと思います。

正直そんなに好きではないと感じますが、些細なことなので、当たり障りない程度に付き合っていこうと思っています。

今回も些細なことなのですが、現在私が妊娠3ヶ月となり、義兄には旦那から報告しました。妊娠のことは義兄から聞いているとは思いますが、習い事も一緒に行っているので、個別に報告しておうこうとLINEしました。

おめでとうという返信や何があったら頼ってくださいというふうに言ってくれたんですが、そのあと、
せっかくダイエットしてたのに逆戻りですね🤣

という返事があり、なんだかモヤッとしてしまいました。

悪意はないとは思うのですが、妊娠で太るのを馬鹿にされるように感じてしまいます。

こんな些細なことでイラッとする自分も性格悪いなと思いますが、人には言えなくてこちらで吐き出させて頂きました。気にしないのが一番だと思いますが、どう考えたらいいでしょうか。

コメント

koro

わたしだったら正直
仲良くしたくないです😂
なるべく関わりたくない…と
思ってしまうほど
発言にデリカシーがないです。

妊娠おめでとうございます💓
ストレス良くないので
溜め込まずたくさん
吐き出してくださいね☺️

  • tamtam

    tamtam

    返信ありがとうございます😭
    自分が気にしすぎなのかなと思っていたので、同じように感じると言って頂いてなんだかホッとしています。

    暖かいお言葉ありがとうございます☺️

    • 7月29日
まま

関わりたくないです。
これがまだ彼女の段階なのが救いかなと思っちゃうレベルです。
私は兄妹のところに嫁ぎ義妹さんは私より2個上なのですが、義妹さんより立場が上だなんて思ったことないですし、そもそもそんな風に考えたこともありません。
返事なし、スルーするなども合わせて元々の生活環境が悪かったんだなと思ってしまいます。
一言多いにしても体型のことを言うのはデリカシー無さすぎですね…

ちゃんとしつけて貰えなかったんだな、可哀想って心の中で思っているのはどうでしょうか。

  • tamtam

    tamtam

    ご返信ありがとうございます😭そのように言って頂いてとても救われます😭
    私も上下関係とか全く考えたことなかったのでびっくりしました。

    確かに少し家庭環境が複雑だったようです。そういうのもあるのかもしれないですね。。

    それがもしかしたら結婚するかもしれないです😅この先こういった無意識の発言を流せるか不安です。自分がいつか爆発しないよう可哀想作戦使わせて頂きます!!
    ありがとうございました!!

    • 7月29日
  • まま

    まま

    結婚するかもしれないんですね💦
    義兄さんはどのような感じなのですかね?
    旦那さんも同じように感じてらっしゃるようなので、さりげなく旦那さんから伝えてもらうのもありかもしれないです。「嫁が~言われてるの聞いたんだけどー」みたいな。

    産後は特にメンタルに余裕が無くなると思いますので、少しでもイライラやストレスなくマタニティライフ過ごせますように!

    • 7月29日
  • tamtam

    tamtam

    義兄は家族が大好きで私にもとても優しいですが、少し亭主関白的なとこがあって、彼女は義兄には意見したりはできないかんじです。

    旦那自身もだし義家族がスルーされることが何度かあったということで、旦那から義兄に彼女たまに無視するよね?って聞いてみる?ってなったのですが、義兄が弟の旦那を無視したんか?と彼女を怒って、めんどくさくなるかもっていうことで辞めました😅
    私は義兄に気づいてほしいのでやってほしいです。笑

    聞いてもらえて、すごくスッキリしました!産後もできるだけストレス溜めないようにします!ありがとうございました💕

    • 7月30日
まみー

逆にそんなこという発想がないのでビックリ(笑)

モヤッとするのは当たり前です!
幸せ気分と不安な気分があいまってしまう時期に、普段よくしてもらってる人に対してそんな一言よく言えるな
と思いました😂

立場とかばかじゃねえの?とさえ思います(笑)
今どきの若者なのにそんな上下関係気にするとか部活かよレベルです🤣

  • tamtam

    tamtam

    ご返信ありがとうございます😭
    そうですよね、自分にそういう発想がないからびっくりしちゃいます。。

    この感情を当たり前ってもらえただけですごく救われてます😭

    おめでとうとだけ言ってくれればよかったんですけどね。あまり人の気持ちを考えてないのかなと思うことがよくあります😅

    1、2歳しか離れてないのにすごい上下関係気にしますよね。笑 ほんと部活レベルみたいです💦
    ビシッと言ってくださってスッキリしました☺️
    ありがとうございます!!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

え、仲良くする理由ないです💧

たぶんママリさんに嫉妬してると思いますよ。笑
自分のほうが兄と付き合ってて立場が上なはずなのに結婚もできてなくて子供も先を越された…と勝手に焦ってるんじゃないですか?💦
兄の自慢話しも、いかに自分が愛されてて別に結婚しなくても幸せだから。ってアピールして、自分に言い聞かせてるんだと思いますよ…

私だったら習い事も妊娠して体調が悪いなど言ってやめて距離を置きます💦
いちいち何かにつけ比べて上に立とうとする人キライです…笑

  • tamtam

    tamtam

    ご返信ありがとうございます😭
    仲良くしなくていいって言ってもらってホッとしてます😭

    マウントとってくるみたいなかんじですかね??
    その発想はなかったです!
    義兄の惚気は聞いても全然面白くもないし、優しいねー。という相槌しかできないし、
    、お風呂一緒に入らないと怒るんです♡とか生々しいことも聞きたくないし、なんで毎回話してくるのか謎でした。そういうアピールと思えばすごく納得できました!

    習い事はエクササイズ系で妊娠で当分は行けなくなったのでそれも兼ねて連絡しました!
    彼女はひとりでも頑張って続けるみたいで、その理由は義兄にデブやけんウェディングドレス着れんって言われたからだそうです😅

    聞いてもないのに、ダイエットしたのに逆戻り発言のあとにこの情報が書いてありました。笑

    共感してもらって嬉しくて、愚痴が止まらなくなってしまいました、、
    ありがとうございました!!

    • 7月30日