
コメント

ぶらっくれでぃ
リッチェルの持ち手が横にあるタイプを使ってます!
踏み台は楽天でしっかりしたものを買いました✌🏻
持ち手が横なのでまたぐ必要ないですし
パンツをズボンを全部脱ぐこともないので
親的にも子供的にも楽だと思います!
実家にはたまに帰る程度なので
ハンドルタイプにしましたが
やはり使い勝手悪いです(´._.`)
ぶらっくれでぃ
リッチェルの持ち手が横にあるタイプを使ってます!
踏み台は楽天でしっかりしたものを買いました✌🏻
持ち手が横なのでまたぐ必要ないですし
パンツをズボンを全部脱ぐこともないので
親的にも子供的にも楽だと思います!
実家にはたまに帰る程度なので
ハンドルタイプにしましたが
やはり使い勝手悪いです(´._.`)
「オムツ」に関する質問
トイトレの終わりについて 2歳10ヶ月の子についてです 自宅保育しています トイトレを進めているのですが、 日中は1~2時間に一回、声をかけてトイレに連れて行くと その都度おしっこが出て漏らさず、パンツで過ごす。 …
日用品って月いくらかかってますか? 最近YouTubeで家計簿チャンネルよく見るんですが、予算が5000円とか凄い人は1000円以下でやりくりしている人がいてビックリします。 我が家は純粋な日用品だけでも月1万は余裕でかか…
【アドバイスがあれば教えてください🥹】 テープタイプのオムツを履いてるので寝かせてオムツを変えるのですが、寝返りしたりお座りしたりと動きまくって時間はかかるし💩の時は大惨事になります😫💦おもちゃやあらゆる物を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ🐤
回答ありがとうございます!
そうなんですね!検索して探してみます!
参考にさせていただきますね🤗❤