
コメント

退会ユーザー
オムツ替えの時にピキッと腰やりました😂
最初なった時は整骨院に通いましたがその後は癖になってしまったようで腰痛になるたびにコルセットをつけていますが整骨院に行かなくても治りました✨

いけ
一度ギックリみたいになりました😭
丸2日は、抱っこできない、歩くのもやっとこさ、立ち上がるときはウウゥと唸りながらって感じでした😫
今までそんなことなかったのに、やっぱり育児は知らず知らずに体を酷使してるんだなあと🥺🥺
その後も整体とかは行かずです!
-
はじめてのママリ🔰
ギックリ辛そうですね( ; ; )💦
なかなか整体に行く時間もなくて😭- 7月29日
-
いけ
なかなか子供を預けてとなると、整体とか自分のために時間作れないですよね🥲
でも癖になったりするみたいなので、やっぱり行く方がいいとは思いますが、私は丸2日で自然治癒したので、もういいかなあと行きませんでした🥺💭
上の方の言う通り、とりあえずコルセットが家にあると安心かもですね🙂- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭ママじゃなきゃだめが始まってしまい😭
癖になるのは困りますね😭
まずはコルセット試してみます😊- 7月29日

退会ユーザー
私は産後2年経ってからですが仙骨の辺りのギックリ腰になりました💦
すぐに整形外科に行き鎮痛剤と湿布と骨盤ベルトでなんとか乗り切りました🥲ちゃんと治るまでに1週間以上はかかりました😭最初の2日は痛くて少ししか動けなかったです💦
整形の先生に、産後の骨盤ベルトが大事なんよ‥と言われ、ほとんどベルトはしていなかったので後悔です😅
後々のことも考えると受診されるといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
わたしも仙骨辺りが痛いです😭
やっぱりベルトは大事なんですね💦
受診も考えてみます😊!!- 7月29日

のざき
産後2ヶ月の時、沐浴後 息子をおろしたらぎっくり腰になりました😭
それから半年たつのに慢性になったようでいまだにいたいです🥲
整体や整骨院に通わないと耐えられなくなりちょこちょこ行っています💦
お大事にしてください
はじめてのママリ🔰
腰に負担かかりますよね😭
ピキッ…痛そうですね😢コルセット!試してみます✨