※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
産婦人科・小児科

22週の初産で、慈誠会の先生が嫌で痛みが怖い。病院変えるべきか悩んでいる。慈誠会での出産経験者のアドバイスを求めています。

はじめてのお産です。
いま22週です。
相模大野の慈誠会に通ってますが、とても嫌いな先生がいるのと無痛ではなく和痛ときくと怖くなってきました…
病院変えたほうがいいのかなと悩んでいます。。
慈誠会で出産された方よければお産の仕方詳しく教えてください😭

コメント

deleted user

1人目違う病院で自然分娩、2人目慈誠会で計画無痛で産みました!
私は無痛よかったです!痛みはあるけど7割減痛みは回避されました😄
でも助産師さん医師の態度が好きではありませんでした!
なので3人目は1人目と同じ病院で産みます😅

  • よっちゃん

    よっちゃん

    コメントありがとうございます♪
    やはり痛みは多少あるんですね…
    麻酔は途中で止められましたか?

    やはり産院変えられるんですね😂

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は2人目だったので計画無痛分娩で朝病院に行ってバルーン入れて促進剤入れて陣痛が来たら麻酔入れてって感じで私は最後まで麻酔入れたままでした!陣痛全開3割は痛みはありました😅でもマックスの痛みは逃れたので出産後はすごく楽でしたよ!助産師さんに赤ちゃん産んだとは思えない動きって言われました🤣

    無痛は良かったけどスタッフの対応が...って感じで1人目の病院の方が親身に色々聞いてくれたりしてくれたりしてもらったので3人目自然分娩で臨みます😆

    • 7月30日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり痛みは軽減されるけど、、って感じですよね😅
    こればかりはやってみないとわからないですもんね!
    いろいろ考えてみます!ありがとうございます😊

    • 7月30日
めんま

無痛はせず、普通計画分娩でしたが、2人目慈誠会で出産しました。3人目も慈誠会で出産予定です。
先生も看護師さんも割とサバサバして、淡々とこなされてる方多いですよね💦
1人目市立病院で産んだのですが、そこの病院も淡々とこなしてる先生たちが多かったので、混んでいる病院はそんなもんかなと思っていました。

助産師さんは優しく、親身に話を聞いてくれたなと思っています。
ただ、お産が重なり相当忙しかったようなのと、2人目っていうのもあったからか、ほとんど助産師さんたちが部屋に来ることはありませんでしたが、ナースコール押せばすぐ来てくれるし、話も聞いてくれたので、私は特に問題ありませんでした😊

予約金もほとんど返ってこないですけど、それでも不安があるなら変えるのもひとつだと思います!
受付や助産師さんに相談してみれば、嫌な先生の診察に当たらないようにしてくれるかもしれないですし、一度話してみてもいいかもしれないですね🌼

出産予定日も近そうですし、お互い出産がんばりましょうね😊

  • よっちゃん

    よっちゃん

    1人の先生以外はとてもいい人なんですが、いつも行く時その先生に当たるんです…
    一度女の先生に変えてくださいと言ったんですが、また戻ってしまって😅
    その先生がいない日にこれから行こうと思います笑

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう🥺

    • 7月30日
めんま

そうだったんですね‪💦‬
いない日がわかってるなら、日にち変えるのありですね!

初めてのお産の無痛だと、自然に陣痛や破水が始まってからの麻酔ですよね。
今回も計画での出産で、38週当たりに入院になるので、もしかしたら入院期間かぶるかもしれないですね😊

  • よっちゃん

    よっちゃん

    子宮も5㎝開いてから麻酔なんですかね?💦
    まだどういう風に産むかもわかってなくて😅

    被るかもですね‼️
    そしたらよろしくお願いします😆

    • 7月30日
  • めんま

    めんま

    わたしも無痛はやってないので、どう進んでいくのかはわからないですが、痛みで苦しむ前に麻酔してもらえるといいですね😅

    全部個室なぶん、他の産婦さんと関わる機会が夜のビュッフェくらいしかないので、夜のビュッフェがコロナで中止にならないといいですね🥲

    • 7月30日